知的障害者支援施設の生活支援員(通所)

社会福祉法人 武蔵野会 練馬区立大泉町福祉園

正社員

勤務地

東京都 練馬区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-616381-7

事業所名

社会福祉法人 武蔵野会 練馬区立大泉町福祉園

所在地

東京都練馬区大泉町3-29-20

従業員数

1170

事業内容

障害者支援施設(知的・生活介護・通所のみ)です

会社の特長

練馬区の指定管理委託を受けています。利用者の幸せを支援し、安
定した経営で実績を上げています。母体は、障害者のみならず高齢
者、児童福祉分野など26事業所を運営する大きな法人です。

代表者名

大関 智

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都練馬区大泉町3-29-20

最寄り駅

西武池袋線 大泉学園駅からバス・ 第一小学校前駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

203,000円〜240,900円

その他の手当等付記事項

養育手当 10,000円/1人当たり(高校生以下)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大関 智

特記事項

特記事項

*ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。面接時に応募書類を持参してください。
#23区

事業所からのメッセージ

大泉町福祉園は、重度の知的障害のある利用者の方が日中のみ通う
施設です。住み慣れた地域で生活する利用者の方の人生に寄り添い
ながら、日々の支援をしています。
食事や移動、排泄の支援、創作活動や作業活動、運動、ストレッチ
、リラクゼーション、外出、散策などの直接支援は、利用者が通う
9:30~15:30になります。
「働き方改革」にも取り組み、有給休暇取得率は90%以上です。
また、超過勤務は一人あたり月3時間まで削減しており、終業後1
0分以内に退勤する職員も複数名います。
産休・育休の実績。時短や介護休暇、子の看護休暇なども整備され
ています。
未経験の方でも、自宅や通勤中にも視聴可能なWEB研修やOJT
など研修が充実しています。
自閉症支援の専門的な知識のある職員が複数名います

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 武蔵野会 練馬区立大泉町福祉園

障害者支援施設(知的・生活介護・通所のみ)です