静岡労働局 掛川公共職業安定所
静岡県掛川市
アルバイト・パート
応相談
1週間前
国(厚生労働省)の第一線窓口機関として、無料で職業相談や職業
紹介を行っているほか、求人の受付、雇用保険の適用・給付、雇用
安定の諸施策等を実施しています。 *
懇切・公正・迅速な対応で、ご利用の皆様の安心と信頼を獲得する
ため『ハローワークサービス憲章』を定めました。より多くの満足
と笑顔に出会うため、たゆまず努力しています。
*賃金は学歴、職歴を考慮して決定
*超過勤務手当(原則、超過勤務はないが窓口等対応の
状況により就業時間を超える勤務が発生した場合に支
給あり)
*時間額は日給÷6.5時間で計算
*庁舎内駐車不可、駐車料金は自己負担です。
*普通自動車免許については、AT限定可です。
*賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務期間等を考慮の上、規定に該当の場合支給します。
*超過勤務手当は原則、超過勤務はないが窓口等対応の状況により就業時間を超える勤務が発生した場合に支給あり。
*国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることのできない方は、応募できません。
*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。
*応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。
*応募書類は必ず11月21日17時(必着)までにご提出ください
*この求人について、ハローワーク掛川で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク掛川の総合受付にこの求人票を提示いただき、応募したい旨をお申し出ください。
●主な応募資格(以下のいずれか一つ)
1キャリアコンサルタント技能士(1級又は2級)、キャリアコン
サルタント国家資格、産業カウンセラーのいずれか
2企業(事業所)との関係や企業(事業所)に関する知識・経験を
生かした求人開拓ができる
3企業(事業所)の人事労務管理に関する知識・実務経験を有する
4職業相談・職業紹介に関する知識・実務経験がある
5労働局管内の商工・労働分野に関する見識がある。
(資格保持者は、応募時に資格を示す書類の写しを添付する。)
国(厚生労働省)の第一線窓口機関として、無料で職業相談や職業 紹介を行っているほか、求人の受付、雇用保険の適用・給付、雇用 安定の諸施策等を実施しています。 *