国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
岡山県吉備中央町
契約社員
月給25万円
4週間前
全国の就職を希望する障害者(身体・知的・発達等)を対象に、職
業訓練や就職支援等を提供しています。訓練生は主に宿舎に入寮し
、約1年間の職業訓練を受けます。
・個々の訓練生に応じた訓練カリキュラムの作成及び訓練の実施。
・年間複数回の入所や通所が困難な方の為の宿舎の設置。
・各県の安定所等と連携した就職活動の支援。
職業訓練指導員免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
通勤手当(居住地により金額が異なる)
*年齢による雇い止め規定あり。
*通勤手当は、各月1日付以外の採用の場合、翌月から支給。マイカー通勤の場合、距離によって支給額を定めています。
*年次有給休暇については、採用日から翌3月末までの期間により当センターの規定に基づき付与します。
*昇給については、雇用期間によります。
*賞与の支給回数及び支給月数は、1年間勤務した場合の参考支給回数及び参考支給月数です。
*駐車場無料 *在宅勤務(要件あり)を命じる場合があります。<必要な経験・要件>◎次のアイウの要件のうち2つ以上について適任と認められる者ア 4年制大学卒以上であって、大学院生、研究生、大学助手、研究所研究員、研究助手の経験を有する者イ 障害者の就労支援機関、福祉サービス事業所の支援員、特別支援学校の教員、児童相談所、教育相談所等の相談員、技師、医療機関のソーシャルワーカー、作業療法士、言語療法士、理学療法士等で障害者に対する相談・支援の経験が5年程度以上の者ウ 社会福祉主事(司)、社会教育主事、精神保健福祉士、教員・保育士、作業療法士、理学療法士等の資格を有している者。◎相談支援の経験が5年未満の方は要相談
全国の就職を希望する障害者(身体・知的・発達等)を対象に、職 業訓練や就職支援等を提供しています。訓練生は主に宿舎に入寮し 、約1年間の職業訓練を受けます。