セキュリティインフラエンジニア(DtoCプロジェクト)

スズキ株式会社

正社員

勤務地

静岡県 浜松市

雇用形態

正社員

給与

年収510万円〜1,000万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。お客様の個人情報を扱うため、しっかりと守られたセキュリティを構築し、お客様が安心してファンコミュニティアプリ・デジタルコンテンツを楽しんでもらう基盤を構築します。

■具体的には:
・お客様向けのデジタルコンテンツ(アプリ、ECサイト)のセキュリティ・インフラ構築
・サーバー、ルーター、スイッチ、ファイアウォール、侵入検知・防止システム、その他のセキュリティデバイスを含む安全なシステムおよびネットワークの設計、実装、保守。
・脆弱性評価、侵入テスト、リスク評価を実施し、潜在的なセキュリティリスクや脆弱性を特定し、優先順位をつける。
・不正アクセス、データ漏洩、その他のセキュリティインシデントからシステムおよびネットワークを保護するためのセキュリティ対策、ポリシー、および手順を策定し、実施する 等

■部門のミッション
DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ)
所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。

■入社後の教育体制(立ち上がり支援)
企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。
業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。
開発体制は、インフラ・セキュリティエンジニアチームで3名以上。
職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・セキュリティ・インフラ構築の業務経験5年以上お持ちの方
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)

■歓迎条件:
・CISSP、CISM、CEH、またはその他のセキュリティ資格など、関連する専門資格。
・システムセキュリティエンジニアリング、ネットワークセキュリティ、または関連分野での最低3~5年の経験。
・NIST、ISO 27001、CIS Critical Security Controlsなどのセキュリティ原則、ベストプラクティス、業界標準に関する強い知識。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
510万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
・日給月給制
・月間想定勤務日数21日

<賃金内訳>
月額(基本給):276,000円~450,000円

<月給>
276,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収(残業代月30H込)
30歳:年収710万円
35歳:年収725万円~870万円
40歳:年収725万円~950万円
※確約するものではなく、最終学歴・社会人歴及び経験スキルにより前後します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

スズキ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

スズキ株式会社