身体障害者の地域生活を支援する生活支援員(生活介護・就労継続支援B型)

社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団 ひょうごデイサービスセンター

正社員 契約社員

勤務地

兵庫県神戸市

雇用形態

正社員、 契約社員

給与

日給195,040円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

神戸公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2801-116721-4

事業所名

社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団 ひょうごデイサービスセンター

所在地

兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号 神戸市立中部在宅障害者福祉センター3階

従業員数

600

事業内容

身体に障害をお持ちの方の障害福祉サービスとして、生活介護事業
、就労継続支援B型事業、短期入所事業と様々な事業を展開しなが
ら、ご利用者の地域生活を支援します。

会社の特長

JR兵庫駅前にあり通勤に便利。身体に障害をお持の方の在宅生活
を支援し、楽しい活動、あたたかい雰囲気を大切にした職場です。
仕事と育児を両立している職員も多数います。

代表者名

大嶋 信幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号 神戸市立中部在宅障害者福祉センター3階

最寄り駅

JR線 兵庫駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,040円〜195,040円

その他の手当等付記事項

【月額換算】
基本給は日給×20日で計算表示

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大嶋

特記事項

特記事項

・有給休暇は採用後3か月後から取得可・子の看護、家族の看護休暇制度有(各5日)
*ワークライフバランス、メンタルヘルスを大切に考えて、事業所として取り組んでいます。
*正社員への登用あり(定年60歳、再雇用65歳まで)
≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
≪オンライン自主応募可(紹介状は不要です)≫

事業所からのメッセージ

ひょうごデイサービスセンターでは、生活介護、共生型通所介護、
就労継続支援B型、機能訓練、短期入所、日中一時支援と、様々な
事業を展開しながら、ご利用者様の地域生活をお支えできるように
取り組んでいます。
生活支援員、看護師、理学療法士と多職種が連携して支援を行って
いますので、学ぶことも多くスキルアップできます。
職員一人ひとりが「笑顔と真心」で支援することを大切にし、連携
しながらサービス提供に努めています。
職場見学・体験もお受けしています。
お気軽にご連絡ください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団 ひょうごデイサービスセンター

身体に障害をお持ちの方の障害福祉サービスとして、生活介護事業 、就労継続支援B型事業、短期入所事業と様々な事業を展開しなが ら、ご利用者の地域生活を支援します。