外国人技能実習生受入事業及び特定技能外国人支援の申請書類作成サポート業務

滋賀産業技術育成支援協同組合

正社員

勤務地

滋賀県 野洲市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

草津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

職業紹介業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2506-614406-0

事業所名

滋賀産業技術育成支援協同組合

所在地

滋賀県野洲市吉地1320-2楓ビル3階

従業員数

4

資本金

70万円

事業内容

外国人技能実習生受入事業及び特定技能外国人支援事業。

会社の特長

滋賀産業技術育成支援協同組合はインドネシアに特化した外国人技
能実習監理団体・特定技能外国人登録支援機関です。

代表者名

村田嘉津夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県野洲市吉地1320-2楓ビル3階

最寄り駅

JR琵琶湖線 野洲駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

村田嘉津夫

特記事項

特記事項

インドネシアという大自然に満ち溢れた親日的な「国」と、そこに住む素朴な「人」に魅力を感じ、両国の発展のお手伝いをし、インドネシア技能実習生(特定技能外国人)の人生と真剣に向き合うことで、彼等には成長と自立を、受入れ企業には安心と繁栄を!ともに「笑顔」になってもらうことが当組合の理念です。是非!私たちと一緒に「笑顔」の仲間入りを!
*マイカー通勤:無料駐車場あり
▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービス参照もしくはハローワーク窓口まで)
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

事業所からのメッセージ

滋賀産業技術育成支援協同組合は日本の中小企業とインドネシアの
若者をつなぐ架け橋となるため、2008年5月に立ち上げました

事業は「インドネシア」に特化した外国人技能実習生監理団体・特
定技能外国人登録支援機関です。
少子高齢化が急激に進む日本において今後益々必要とされ、将来性
のある業種・職種です。
地域における中小企業が幅広く連携して外国人技能実習生を受入れ
、発展途上への技術移転を図ることによる国際貢献とともに、従業
員育成支援、組合員企業の発展を目指しています。
インドネシアという大自然に満ち溢れた親日的な「国」と、そこに
住む素朴な「人」に魅力を感じ、両国の発展のお手伝いをし、イン
ドネシア技能実習生(特定技能外国人)の人生と真剣に向き合うこ
とで、彼等には成長と自立を、受入れ企業には安心と繁栄を!とも
に「笑顔」になってもらうことが当組合の理念です。是非!私たち
と一緒に「笑顔」の仲間入りを!詳細はホームページご覧いただけ
ると幸いです。宜しくお願い致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

滋賀産業技術育成支援協同組合

外国人技能実習生受入事業及び特定技能外国人支援事業。