経理・総務(人事労務・給与計算)管理職候補|創業100年企業

谷沢菓機工業株式会社

正社員

勤務地

埼玉県蕨市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【チョコレート用製造装置で業界トップクラスのシェアを誇る生産設備メーカー・堅実経営でここ20年赤字決算なし・創業100年企業】
■業務内容:
・経理、総務(人事:労務、給与関連業務)をご担当頂きます。現在の管理職が高齢で後任候補の採用を検討しており、将来の管理職候補としての採用です。

■業務詳細:
・経理:仕訳データ入力、月次決算業務、年次決算業務など。※売上データ入力、請求書発送業務等は担当が担っています。
・人事業務:給与の支払い業務、給与計算、労務関連業務等。
※経理と人事のご経験の双方をお持ちの方であればベストですが、将来の管理職候補という事で、経理だけのご経験をお持ちの方でも是非積極的にご応募ください。経理から人事関連業務にもご経験の幅を広げて頂ける環境です。

■組織構成について:
・部長(69歳・男性)、担当(女性)の2名体制です。2名で経理・総務(人事)等の業務を担当しています。部長がご退任を検討する時期に差し掛かってきたため、管理職候補の方を1名迎え入れ、引継ぎを行っていく予定です。部長の退職時期は、後任の方にご入社頂き、引継ぎを行った後を想定しています。部長は同社でのご就業も長く業務を詳細までご理解されていますので、しっかりと引継ぎが可能な環境です。

■同社の強み:
・チョコレートの製造においては、業界随一のノウハウを有しており、大手製菓メーカーを中心に多くの引き合いを受けています。実際に有名なチョコレートクランチ等は同社の製品を使用しています。お菓子の製造装置からライン全体まで手掛けております。数十万円の装置から億単位のラインまで手掛けることができます。
・同社は20年以上黒字経営を続けており、直近では日本のみならず、東南アジアを中心に海外の引き合いも増えてきています。
・同社はノウハウがあるからこそ、営業の際には自社の製造装置で製造したチョコレートを持参して営業をかけております。単なる装置のモノ売りでは無く、「今、消費者からはこうした製品が求められていますよね、よってこうした製品を製造してみませんか」という上流からの提案を行っています。そうした提案ができる会社は業界内にあまり無く、業歴長い会社だからこその信頼感と実績が寄与します。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算のご経験をお持ちの方
■尚可条件:
・年次決算のご経験をお持ちの方
・原価計算のご経験をお持ちの方
・人事関連業務(給与計算・支払い・労務関連業務など)をお持ちの方
※経理と人事のご経験の双方をお持ちの方であればベストですが、将来の管理職候補という事で、経理だけのご経験をお持ちの方でも是非積極的にご応募ください。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,250円~375,000円

<月給>
281,250円~375,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等により決定(管理職経験者は別途応相談)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(例年3.5~4ヶ月程度)
■業績により決算賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

谷沢菓機工業株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

谷沢菓機工業株式会社