工作機械・工具等の提案営業(製造業向け)

株式会社 共和工機

正社員

勤務地

静岡県長泉町

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜46万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

沼津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2203-001009-0

事業所名

株式会社 共和工機

所在地

静岡県駿東郡長泉町上土狩字奥原716

従業員数

112

資本金

9,600万円

事業内容

工作機械・工具・器具等の製造事業者への販売*

会社の特長

創業75年、現在、本社(6部署)、国内8支店と海外拠点3社を
展開しており、国内海外で専門総合商社として、少数精鋭のエンジ
ニアセールスを目指し、物づくり業界において躍進が続いている。

代表者名

岩崎 洋三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県駿東郡長泉町上土狩字奥原716

最寄り駅

JR御殿場線 長泉なめり駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

家族手当は扶養家族がいる場合、支給します。
単身赴任手当、勤続手当(勤続10年以上)、転勤手当
役付手当は役職ごと支給します。
通勤手当は会社規定に基づき算出いたします。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

増田 達哉

特記事項

特記事項

*転勤先海外についての範囲:タイ・中国・メキシコ
*固定残業代について試用研修期間中はなしその後は20時間分を付与
1年後から40時間分を付与
*昇給・賞与は業績および能力によります。
選考の流れ(まずハローワークより連絡)(1)書類選考(本社)(2)作文・面接選考(本社)
※面接時には交通費支給(上限有り)

事業所からのメッセージ

1950年創立(創立75年)売上高198億円、無借金経営にて
将来性、安定性抜群です!
当社は約100名の中小企業でありながら「ものづくり」業界では
確固たる商社価値を築き、
社会へ貢献してきております。
私たちは商品を販売するだけでなく自分自身を売り込み、信用信頼
を得る仕事でもあります。
●バイタリティーに溢れ何事にも積極的に挑戦する意欲持っている
方。
●自分を啓発する向上心を持ち、自分の可能性を追求したい方。
特別な資格や能力は求めません。苦しい時、楽しい時を仲間の一員
として前向きな姿勢と希望を
持てる方を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 共和工機

工作機械・工具・器具等の製造事業者への販売*