株式会社パソナ
東京都千代田区
正社員
年収400万円〜850万円
3日前
★特定顧客のDX推進を最上流から一気通貫でサポート/所定労働7.5h,平均残業15.5hで家庭との両立も可能★
■本ポジションについて:
DX推進者として顧客のDX専門部門へ常駐し、顧客内のDX化業務をサポートしながらパソナとして委託できる事案をとりまとめ、提案~実行までを推進いただきます。
※ハイブリット(客先出社と在宅勤務)を想定しております。
■プロジェクト例
<化学メーカー様>
各部門から提案される新たなDXビジネスモデルに対して、市場状況の調査や必要な技術の選定を行い、実現の可能性を検討します。
さらに、パソナとして委託できる範囲(技術分野を基に)を設定し、該当部門との具体的な検討ミーティングを設けます。
コンセンサスが得られ次第、プロジェクトがスタートするまでをサポートします。
※その他プロジェクト例:
歯磨きサイクルのリコメンドサービス、女性の心のケアアプリサービス、アイケアサービス等
■チーム構成:
所属事業部:プロダクト開発チーム:10名DX支援チーム:6名
※当ポジションはお客様オフィスとリモートのハイブリッド勤務となります。
入社当初は社内業務で慣れて頂いてから客先常駐をして頂き、DX推進者としてプロジェクト開始後は複数名が関わることとなります。
▽身に付くスキル:
・ビジネスアーキテクトとして、ビジネス戦略策定・実行、プロダクトマネジメント、エンタープライズアーキテクチャなどの「戦略・マネジメントシステム」及び、ビジネス調査、ビジネスアナリシス等の「ビジネスモデル・プロセス」の手法の習得が可能。
また、データ/AI戦略活用手法、また顧客/ユーザー理解、価値発見/定義などの「サービスデザイナー」の知識なども習得機会があります。
▽キャリアパス:
ビジネスアーキテクト、サービスデザイナー、データサイエンティスト等
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
★ITエンジニアとしてのご経験を持ちながら、顧客向けの最上流フェーズにチャレンジしたい方歓迎★
【必須条件】
・企業におけるDX方針の策定、プロジェクトの取りまとめ、企画、推進、サポート等のいずれかの経験
・顧客のDX方針を捉え、各部門から依頼される課題を集約し、横串で考えられる対策・手法を考えられる想像力・提案力
・Microsoft CopilotやPower Platform (Power Apps、Power BI、Power Automate含む)を用いた業務効率化の経験
<予定年収>
400万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~600,000円
固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間33時間35分/月~20時間15分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~660,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記金額はあくまで目安です。ご経験・スキルに応じてご提示させていただきます。
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
・エキスパートサービス(人材派遣) ・BPOサービス(委託・請負) ・HRコンサルティング ・教育・研修 ・グローバルソーシング(海外人材サービス) ・キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援) ・アウトソーシング ・ライフソリューション ・地方創生ソリューション