児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを運営する多機能の言語聴覚士

一般社団法人 日本デフビーチバレーボール協会

契約社員

勤務地

大分県 別府市

雇用形態

契約社員

給与

月給25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大分公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4401-622857-1

事業所名

一般社団法人 日本デフビーチバレーボール協会

所在地

大分県大分市高尾台一丁目1番2号

従業員数

13

事業内容

児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを運営する多機能事業

会社の特長

早稲田大学広瀬教授が開発した運動療法プログラムを提供する発達
支援施設。「遊びの工夫で、笑顔が増える」をコンセプトに、スポ
ーツ科学の視点に立った運動療育を児童に提供します。

代表者名

牛尾 洋人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県別府市亀川浜田町7-6 「別府療育センター キネサポ亀川店」

最寄り駅

JR日豊本線 亀川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜150,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当:基本日額200円、距離により計算
(月額5,000円上限)
公共交通機関を利用の場合は、その定期分を支給
資格・職務手当内訳  資格手当30,000円
           職務手当10,000円
*昇給、賞与は事務所の業績により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

薬師寺

特記事項

特記事項

・「キネサポ」は文部科学省スポーツ庁の補助事業として、日本デフビーチバレーボール協会が運営する多機能型児童福祉施設です。「遊びの工夫で、笑顔が増える」をコンセプトに、早稲田大学・広瀬教授が開発した「Be-Youプログラム」を支援の核とし、オリジナルダンスや90種類以上の運動教材を活用した運動療育を行っています。
・子どもの成長と笑顔を支え、療育効果を追求できる意欲ある肩をお待ちしています。
・ご質問や追加情報が必要な場合はご連絡ください!!
駐車場あり(無料)

事業所からのメッセージ

「キネサポ」は文部科学省スポーツ庁の補助事業として、
日本デフビーチバレーボール協会が運営する多機能型
児童福祉施設です。「遊びの工夫で、笑顔が増える」をコンセプト
に、早稲田大学広瀬教授が開発した「Be-Youプログラム」を
支援の核とし、オリジナルダンスや90種類以上の運動教材を活用
した運動療育を行っています。
支援チームの中核となる「児童発達支援管理責任者」を募集します

業務内容は、個別支援計画の立案、相談支援員との調整、児童の
モニタリング、保護者支援、スタッフ管理など多岐にわたります。
子どもの成長と笑顔を支え、療育効果を追求できる意欲ある方を
お待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 日本デフビーチバレーボール協会

児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを運営する多機能事業所