と地域活動支援センターの生活支援員

社会福祉法人東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター障害 者通所事業等

正社員 業務委託

勤務地

東京都練馬区

雇用形態

正社員、 業務委託

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 正社員 業務委託

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-624651-6

事業所名

社会福祉法人東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター障害 者通所事業等

所在地

東京都練馬区貫井1丁目9-1

従業員数

780

事業内容

練馬区から業務委託を受け、中村橋福祉ケアセンター内で、自立訓
練(機能訓練 生活訓練)と地域活動支援センター事業、生活介護
事業を運営しています。

会社の特長

当法人は社会福祉に携わり令和5年度に70周年を迎えました。障
害・介護・保護施設を19施設運営し、質の高いサービスの提供に
努めるとともに、地域貢献にも努めています。

代表者名

今井 克

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都練馬区光が丘2-6-1 練馬区立心身障害者福祉センター障害者通所事業等

最寄り駅

都営大江戸線 光が丘駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,200円〜237,700円

その他の手当等付記事項

資格手当 社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士
     10,000円 2つ保有+5,000円 
     3つ保有 更に+5,000円
住居手当 8,500~9,000円(世帯主)
扶養手当 6,000~14,500円
処遇改善金あり、奨学金返済支援制度 月5万円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

今井 克

特記事項

特記事項

◆働きやすい職場環境・大江戸線 光が丘駅(A2出口)徒歩約6分(令和7年11月からは西武池袋線中村橋駅徒歩約5分)・年次休暇は4月(採用月)から取得可能です。・年間の休日は123日(令和7年度)・法人は都内に19施設を運営し明るくアットホームな法人です。◆サポート体制を整備・新規職員には、先輩職員がマンツーマンで仕事を教えるプリセプター制度を備えています。丁寧かつ親身になってフォローします。◆充実した福利厚生、研修制度・永年勤続のお祝い金や慶弔金の支給、退職金制度があります。・職員負担なしで福利厚生会員サービスを利用できます。・法人主催の職層研修、専門研修があり、各施設でも各種研修を実施し、職員育成に努めています。コミュニケーションが活発で、残業もなく年休も取りやすいワークライフバランスの良い働きやすい職場です。
#23区

事業所からのメッセージ

練馬区から業務委託を受け、自立訓練(機能訓練・生活訓練)と地
域活動支援センター事業、生活介護事業を運営しています。
当法人は社会福祉に携わり法人設立70周年を迎えました。障害・
介護・保護施設を19施設運営し、質の高いサービスの提供に努め
るとともに、地域貢献にも努めています。
職場も都営大江戸線 光が丘駅徒歩約6分の通勤しやすい環境です
。(令和7年11月からは西武池袋線 中村橋駅から徒歩5分)
お問い合わせお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター障害 者通所事業等

練馬区から業務委託を受け、中村橋福祉ケアセンター内で、自立訓 練(機能訓練 生活訓練)と地域活動支援センター事業、生活介護 事業を運営しています。