三陽機器株式会社
岡山県里庄町
正社員
年収350万円〜400万円
1週間前
【理系出身者歓迎!/未経験でも安心の育成制度あり/業界内圧倒的シェアで安定性抜群/住宅・家族手当など福利厚生も充実】
■採用背景:
当社は1966年設立、農業機械などの設計から販売までを行う企業です。
農業用トラクタに装着する「フロントローダ」を日本で先駆けて開発した当社は、国内トップクラスの開発型企業として創業から50年以上、農業界で一翼を担ってきました。
また時代に合わせた職場づくりにも注力しており、福利厚生の充実など、社員が働きやすい環境を整備しています。
そんな当社で新たに設計開発職を募集する運びとなりました。
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
農業機械、環境関連機械、油圧機器などの開発および設計業務をお任せします。試作設計からテスト、量産化まで一貫して携わることができる開発主導企業ならではの環境です。
■業務詳細:
農業メーカーのトラクターに合わせたフロントローダの設計開発がメインの業務です。社内のCADルームで、2DCADや3DCADを駆使して試作機の設計、組立や動作テスト、農機メーカーに出向いて実装実験などをお任せします。
■魅力ポイント:
・実際に製品として完成するまでのすべてに携わることができる点が、当社の設計開発ポジションの最大の魅力です。
・ブラザー・シスター制度
先輩社員がマンツーマン指導します。分からない事を何でも聞ける体制で入社後のバックアップをしていきます。
■当社の特徴:
◇農業用トラクタに装着するフロントローダの分野で国内トップクラスシェアを誇る開発型企業です。高齢化などの課題が深刻な農業分野で、作業効率化・省力化で貢献しています。
◇日本の農業は今、人手不足や高齢化問題に直面していますが、その解決に大きく貢献するのが農業のロボット化です。
◇例えば、一台のトラクタに追随して走り、同じ作業を行う自動運転のトラクタ、GPSを利用した種植え、さらに植えた場所を覚えて肥料や農薬散布を自動制御する機械など、様々な研究が実用化に向けて進められています。
◇当社もその一翼を担う存在として、ロボット化に対応したフロントローダや草刈ロボットの開発を進めるとともに、農業問題は東南アジアでも共通するため、拠点のあるタイや近隣の国にもアプローチしてまいります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系の学校出身の方
■歓迎条件:
・なにかしらの設計の経験
・CADシステムの経験
<予定年収>
350万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
<月給>
200,000円~240,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮した上で決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年3回(7月・12月+決算賞与5月)
※初年度実績は40万円(試用期間含む)
■休日出勤手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。