市民センターでの個人番号カード関連事務

宇都宮市役所 清原地区市民センター

アルバイト・パート

勤務地

栃木県宇都宮市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 平日のみOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2025年11月29日

受理安定所

宇都宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0901-932055-2

事業所名

宇都宮市役所 清原地区市民センター

所在地

栃木県宇都宮市清原工業団地15番地4

従業員数

3298

事業内容

地域行政業務

会社の特長

地方公務

代表者名

佐藤 栄一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県宇都宮市清原工業団地15番地4

最寄り駅

JR宇都宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,308円〜1,391円

その他の手当等付記事項

*報酬月額は本市会計年度任用職員としての職務経験に
 応じて決定します
*月給÷7H÷21日で時間額算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

野澤 智子

特記事項

特記事項

・「採用試験申込書」(市の指定様式)は、市ホームページ内から取り出して下さい。また、清原地区市民センターでもお渡しできます。・賃金(報酬)、通勤手当(交通費)、賞与(期末手当)の金額は、条例改正等に伴い、変更する場合があります。【提出書類】・ハローワーク紹介状・採用試験申込書(市の指定様式)
*既に他の事業所で就労しており、かつ、本市で採用されても、その職務を継続する意向の場合は、申込時に「就労証明書」(市の指定様式)を添付してください。市ホームページ内から取り出し又は清原地区市民センターでもお渡しできます。【申込方法】直接持参又は郵送【申込締切日】
11月28日(金)午後5時まで必着(平日のみ受付、郵送の場合は同日時までに必着)受付時間は、午前8時30分~午後5時となります。

事業所からのメッセージ

・健康で明るく、基本的なパソコンスキル(ワード・エクセル操作
等)がある方を希望しています。
・個人番号(マイナンバー)カード交付や各種申請受付のためのパ
ソコン操作の多い業務です。
・来庁者に「おもてなしのこころ」をもって接していただきたいと
思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

宇都宮市役所 清原地区市民センター

地域行政業務