その他の社会保険・社会福祉・介護事業の介護支援専門員

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

正社員

勤務地

宮崎県 小林市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 5時間 正社員 ホテル 特別休暇あり フルタイム歓迎

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小林公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4507-005037-0

事業所名

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

所在地

宮崎県小林市細野367番地1

従業員数

145

事業内容

地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。
地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。
介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。

会社の特長

小林市からの補助事業や委託業務を中心に、地域住民の福祉の向上
と在宅生活を支える介護保険事業を行っています。育児や介護をし
ながら、働きやすい職場づくりに努めています。

代表者名

吉丸 政志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県小林市細野367番地1

最寄り駅

小林駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 保健師 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセルが使用可能な方(文書作成等) システムを使用し記録等ができる方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

194,500円〜232,200円

その他の手当等付記事項

前歴換算あり
住宅手当(本人名義借家)上限20,000円/月
扶養手当 配偶者 6,500円/月
     子1人10,000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大牟田

特記事項

特記事項

※応募について
1.先に応募書類を郵送または持参してください。
2.適性検査をオンラインで受検していただきますので、履歴書等にメールアドレスの記載をお願いします。
3.適性検査を受検後、面接の日程調整を行い、実施いたします。
※WEB面接も可能です。遠方の方等ご相談ください。
・育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように休みやすい職場の取組みを行っています。・研修制度が充実しており、スキルアップできます。・研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。