食品工場設備管理職|高齢者向け給食の安定供給を支える

株式会社 ナリコマフード

正社員

勤務地

愛知県 大府市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜38万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 研修あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

茨木公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

施設給食業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2715-614674-5

事業所名

株式会社 ナリコマフード

所在地

大阪府茨木市五日市1-7-27

従業員数

1440

資本金

3,000万円

事業内容

ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社
グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス(
設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)

会社の特長

ご契約施設増加に伴う食数の増加に対応するため、大阪本社・広島
・愛知・神奈川・福岡に続き、2022年に6拠点目を神戸に建設
。まだまだ成長中の安定企業。

代表者名

竹内 克成

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県大府市共和町西流レ81-1 株式会社ナリコマフード 中部セントラルキッチン

最寄り駅

東海道本線 大高駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜380,000円

その他の手当等付記事項

入社時想定年収 420万円~620万円
(620万円は管理職手当6万円含む)
※上記に加え残業代支給(1分単位)、報奨金あり
【報奨金】6月・12月(半期ごとの会社利益を原資に
個人業績に応じて配分)参考:募集職種・募集等級
における報奨金支給額5万~60万/年(23年度)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中途採用担当

特記事項

特記事項

※昇給/年1回(4月※業績による)
※報奨金:年2回(6月・12月※業績による)
※慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金) ※誕生日祝い制度
※永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)
※各種研修制度 ※健康診断年1回あり
※インフルエンザ予防接種費用の一部補助
※産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6~2024.5末))
※育児短期時間勤務制度(小学校5年生の始期まで)
※社宅・社員寮あり(借り上げ社宅含む) ※入居条件有
※赴任手当あり ※退職金制度(勤続3年以上が対象)
※マイカー通勤規定あり(要相談)
※リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。
※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務<応募書類のお願い>・履歴書には連絡が取れるメールアドレスの記入をお願いします。・手書きの履歴書、職務経歴書を提出される場合は、油性のボールペンで記入をお願いします。

事業所からのメッセージ

【出張・夜間対応なし/高齢者向け給食関西トップシェアの安定優
良企業】◎年間休日120日/残業月10時間程度
■募集の背景:東海エリアの中核となる《中部セントラルキッチン
》にて、これまで培ってきたご経験やノウハウを積極的に発信し、
課内のチーム力を向上させてくださる方を求めています!資格の有
無は問いません。
■キャリアイメージ
1年後:・保守業務に携わる中で、設備の知識を習得し、まずは各
機器の特性を理解していただきます。
・課内のメンバーにこれまで培ってこられた知見をお伝えいただく
ことを期待しています。
2、3年後:各設備の保守、業者との調整、内製での修理対応など
、専門性(機械、電気、PLC)を深めていただきたいと思います
。その上で、専門性をさらに後進育成に活かしていただくことを期
待しています。
■現場担当者より:設備保全をメインにしながらも、設備導入から
現場改善まで、自主的に考えて業務を進めることができます。経験
の浅い方も先輩とともに行動しながら知識・技術を学んでいけば大
丈夫です。スキルUPはもちろん、自発的に考えて仕事ができる環
境で一緒に働きませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ナリコマフード

ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社 グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス( 設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)