臨床評価報告書作成担当(リモート可)・フルフレックス/年収600万円~

オリンパス株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都八王子市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜880万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【患者さんの安全や内視鏡医療の発展に貢献したい方/最新の医療論文に触れて知見を深めたい方/先入観にとらわれず新しいことにチャレンジしたい方は是非ご応募ください!!】

■業務詳細:臨床評価計画書および臨床評価報告書の作成業務です。弊社製品に関連する医学論文等を調査し、安全性や有効性の評価と文書作成を主とした業務です。製品開発や市販後の活動にも深く関連しています。また、認証機関の監査対応なども行います。
具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・新製品開発テーマへ参画し、臨床評価観点で臨床データのGAP分析を実施し、臨床評価報告書を作成する
・市販後製品に対し、文献や安全情報など臨床データの収集・分析を実施し、臨床評価報告書を作成する
・関連社内標準の維持・改善活動
・第三者認証機関の監査対応

■業務魅力:取り扱う製品の分野が幅広く、多数の報告書に携わりながら、経験を積むことができます。また、グローバル組織の一員として働くことできます。

■働く部署について:医療機器での開発、臨床研究、RA等の様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成され、お互い助け合いながら業務を進めております。

■働き方:
・リモート/フレックス積極活用中(出社頻度:1~2回/週)
・出張:海外は無し/国内もほぼ無し(年に数回学会に参加いただく場合があります)
・本社以外にも、新宿サテライトオフィス・宇津木事業所・白河事業所・シェアオフィス(社外)などの活用が可能です。

■入社後のキャリアパス:将来的には同部署内でスーパーバイザー、マネジャーポジションへのステップアップにチャレンジいただけます。また、各人の適性や希望を配慮し、各部門への異動も可能な限り配慮いたします。

■同社について:
・1950年世界初の胃カメラ開発以来、技術力と長年の医療従事者との信頼関係、サービス品質で業界を牽引し、患者の早期診断と低侵襲治療(身体等に負担の少ない治療)に貢献しています。
・自己資本利益率13%、営業利益率10%、自己資本比率45%と収益性・健全性ともに高い安定性を誇り、研究開発費(売上高の11.4%)や設備投資額も増加させ、2021年名実ともに世界トップを目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・医療機器メーカーもしくは製薬企業で臨床評価報告作成経験をお持ちの方か、CROでの臨床評価報告書作成経験をお持ちの方
・文献検索業務の経験者 (例. Pubmed, Embaseなど)
・英語力(文書作成、コミュニケーション等、ビジネスでの英語使用経験がある。または抵抗が無い方)

■歓迎要件:
・医療従事経験者
・臨床評価報告書作成業務の経験者

<語学補足>
英語の読み書きに抵抗が無い方/日本語ビジネスレベル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~880万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~420,000円

<月給>
300,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

オリンパス株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

オリンパス株式会社