株式会社コガネイ
東京都小金井市
正社員
年収500万円〜600万円
3週間前
~設立90年超の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です。空気圧機器を中心に、流体制御機器、医療関連機器等の製造・販売を手掛ける機械メーカー!業界でも高いシェア!~
■業務内容:
営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。
【業務の特徴】
(1)エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も 行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。
・営業先業界:半導体・ 産業機械・自動車・家電メーカー
・担当社数:30社程度
・代理店経由販売約6割、直接販売約4割
・既存/新規=8:2 ※既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。
■入社後の流れ
入社→基本業務(受注システムの登録方法など)→営業先へ同行研修の流れを予定しております。
基本業務は営業事務の方からOJTを受けていただきます(事務がいない営業所の場合近くの営業所まで1週間ほど出張をしていただきます)
おおよそ半年~1年かけて独り立ちしていただきます。同行研修は所属事業所内全営業社員で行いますので、日によって同行研修を行う社員が変わることもあります。
■評価制度について
一般的な営業に課せられるノルマはありません。
販売計画の達成や未達成までの過程、営業としての行動等をいくつかに分類し評価を行っています。
■企業情報:
産業用ロボットをはじめ、様々な工作機械に利用されるコガネイの技術。あらゆる産業の自動化・省力化を支える空気圧機器を開発しています。地球上のどこにいても無限に得られる空気をエネルギーに変えて、動力として使う“空気圧”。実際に使われる場面を見る機会は少ないかもしれませんが、ほとんどの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
法人営業経験(有形無形問わず)
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~269,800円
その他固定手当/月:15,000円
<月給>
325,000円~348,760円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…4.5ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。