精神保健福祉士(資格不問・マイカー通勤可)

医療法人丹沢病院

正社員

勤務地

神奈川県秦野市

雇用形態

正社員

給与

年収321万円〜415万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~働き方改善◎/所定労働時間7h/完全週休二日制/家族手当・住宅手当ありなど手当充実で長期就業が叶います◎~

ケースワーカー業務をお任せします。

■具体的には:
・生活相談支援
・入院・他施設・病院等からの受け入れ支援
・退院に向けての支援など

■入社後の流れ:
ご入社後はOJTを中心に行い、徐々に業務に慣れていただきます。また、年に数回院内研修も行っており、新たな知識・技術を習得する機会もあり、スキルアップ可能な環境も整っております。資格取得に向けてもフォローして参りますので、これから資格を取り、実務経験を積んでいきたい方をお待ちしております。

■就業環境について:
社内の風通しがよく、年に1回、各部署の新しい取組みや研修について、発表を行っています。 職員の見識を広げる取り組みとして、全職員が、一般企業向けの様々なテーマの研修を選択受講できる制度を取り入れています。

■働き方:
・一般的な企業が1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間です。
・年休120日、完全週休2日制ととても働きやすい環境です。
・子育てしながら働きやすい環境で、お子様のいるスタッフも多数在籍しております。育児休暇の取得実績もございます。

■当院の特徴:
・1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。
・疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。
・地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。
・通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・精神保健福祉士資格もしくは精神保健福祉士受験資格を有している方
※福祉系大学での履修・卒業や短期養成施設で学んだご経験、相談援助実務のご経験など受験資格を満たしていれば可能です。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
321万円~415万円

<賃金形態>
日給月給制
※無資格者は、資格手当対象外のため月額182,500~204,500円の範囲

<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円~185,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:34,500円~79,500円

<想定月額>
194,500円~264,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(前年度実績:基本給4ヶ月分)※実績による
■昇給:年1回

※無資格者予定年収:271万円~307万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

医療法人丹沢病院
情報ソース: Doda

企業情報

医療法人丹沢病院