LED TOKYO株式会社
埼玉県新座市
正社員、 アルバイト・パート、 社員登用あり
時給1,300円〜1,500円
1ヶ月前
当社はデジタルサイネージ事業を手がけているベンチャー企業です。ライブや舞台、MV撮影、デジタル広告などで用いるLEDビジョンの販売・レンタル事業を展開しています。
▼今回の募集ポジション:検品スタッフ
当社の商品管理部にて、LEDビジョンや液晶ディスプレイの検品作業をお任せします。ライブやイベント会場で使用されたLEDビジョンの検品を行う作業です。
【具体的な業務内容】
・返却後のLEDビジョンの検品、動作確認
・案件ごとのレンタル機材の選定・準備
・倉庫整理・保管環境の維持
「LEDビジョンの電源がつくかどうか」
「発色に問題がないかどうか」
「ディスプレイに傷がないかどうか」
を確認していただくカンタンな作業です。LEDビジョンの取り扱い方法などは先輩メンバーからしっかりと教えていくのでご安心ください!
<デジタルサイネージとは?>
デジタルサイネージとは、 ディスプレイなどのデジタル映像機器を用いた電子看板 のことです。サイネージ(Signage)には「看板」や「標識」という意味がありますが、最近ではサイネージと言えば「デジタルサイネージ(電子看板)」のことを指すことも多くなりました。
一昔前までデジタルサイネージは、繁華街のビルの壁面に設置された大型ビジョンがメインでした。しかし現在は、駅やバス停、店舗、商業施設、オフィス、工場、イベント会場、電車、バス、タクシーなどあらゆるところにデジタルサイネージが活用されています。
【必須】
・週3日以上、平日に勤務ができる方
※倉庫業務が未経験でも問題ございません
・別途、交通費支給(最大50,000円/月)
・新座駅よりバスで2分(徒歩18分)
・志木駅よりバスで8分(徒歩24分)
※自転車通勤OK
▼デジタルサイネージ事業 ・LEDビジョンの販売、レンタル ・液晶ディスプレイの販売、レンタル ・撮影スタジオのレンタル ・サイネージ特化型の映像制作 ・AI検温機器の販売 など