太陽光発電施工管理職|年間休日126日|残業月10時間未満|学歴不問

株式会社MARKS

正社員

勤務地

兵庫県加古川市

雇用形態

正社員

給与

年収490万円〜714万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 学歴不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\働きやすさも、やりがいも両立できる!/
再エネ・蓄電池・EV充電設備など最新分野に携われる施工管理職
残業月10時間未満/平均17時退社/年間休日126日◎
福岡で家族との時間を大切にしながら、安定して働ける環境です!

\\この求人のポイント//
・太陽光発電施工に専念できる安定した業務環境
・ 一般的な建築・設備施工管理に比べ、将来性のある経験が積める
・30~40代活躍中/中途入社100%で馴染みやすい職場
・平均17時退社&残業月10時間未満
・年間休日126日(土日祝休み)でプライベートも充実
・月給35万~51万円+資格手当+昇給・賞与あり
・引越し・家賃・旅行・ジム補助など生活支援が充実
・確定拠出年金制度で将来も安心

■仕事内容:
九州エリアを中心に、産業用太陽光発電所の設置・メンテナンスに関する施工管理を担当。
直行直帰OKで、平均17時には帰宅可能。
家庭やプライベートとの両立がしやすく、働きやすさ抜群の環境です。

■業務内容\ 1300件以上の施工実績を誇るMARKSのノウハウを活かせる/
・産業用太陽光発電所の工程管理、品質管理、安全管理
・協力会社との打合せ、現地調査、進捗報告書の作成
・資材発注、完工検査、竣工立会い、引渡し対応

■入社後の流れ:
入社後は、社内ルールや施工管理の基本を学びながら、現場で実践的にスキルを習得。班長業務の基礎から始め、段取りや品質基準を理解。先輩の同行を経て、約2か月で独り立ちを目指します。3現場を担当しながら着実に成長できる体制です。

■キャリアの未来に価値がある
太陽光・蓄電池・EV充電設備・LEDなど、成長分野の電気施工管理を経験可能
→ 5年後・10年後も市場価値の高い人材へ。

■体験入社制度:
・一次面接を通過された方には、1日限定の体験入社制度をご案内しています。実際の業務を体験し、職場の雰囲気や働き方をリアルに感じていただけます。
※体験入社には報酬があります(詳細は面談時にご案内します)

■株式会社MARKSについて
・提案から施工まで一貫対応のワンストップ体制で高品質・低コストを実現。
・徹底した検査と写真記録で信頼性も抜群。
・思考・気持ち・行動を軸に、常に進化を続ける成長企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第二種電気工事士
・普通自動車運転免許(AT可)

■歓迎条件:
・電気工事の実務経験(年数不問)
・電材の拾い出しができる方
・高圧電気工事の知識・経験
・1級または2級電気工事施工管理技士
・太陽光発電関連の施工管理経験
・Word、Excelなどの基本PCスキル

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
490万円~714万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~370,000円
その他固定手当/月:140,000円

<月給>
350,000円~510,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※月給は経験・スキルにより決定
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■モデル年収例:
・40歳/経験10年:年収550万円
・45歳/経験15年:年収600万円
■猛暑日手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社MARKS
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社MARKS