一般事務(経験不問・トラスで働くことで得られるスキル)

株式会社トラス

リモート可 正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,600円〜1,800円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

経験不問 PCスキル 有給休暇あり 週5日勤務 平日のみOK 完全週休二日制 急募 ホテル 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 残業なし リモート勤務可 シフト制 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

一般事務

仕事内容

業務内容

truss(トラス)はプロの建築設計者/施工者向けにメーカー横断でデザインや性能等の様々な条件から建材を探すことができるwebサービスを運営しています。

建材カタログに書かれている内容は、同じ意味でもメーカー間で表現/単位が異なる等、水準がバラバラです。それを整理し建築設計者/施工者にとって使いやすい検索システムを設定していく仕事です。

主な内容は、
・データ入力作業
・納品データの確認
・システムへの取り込み
・取り込んだ内容を建材メーカーに確認
に加え、エクセルを使った業務の仕組み化です。

自分で作ったデータがすぐにページ(WEB)へ反映され、設計者や施工者の強力な助っ人として活躍できます。壁や床などの建材から街の景観まで幅広く使われる建材のデータを扱うため、飽きのこない作業です。コツコツと自分のペースで進めることができ、PCを使った作業が好きな(エクセルで楽しく作業したい)方にはもってこいのお仕事です。

「業務をまわす」ようになるまでにまずは「業務を習得する」必要があります。習得まで1ヶ月ほどかかる予定です。「業務をまわす」段階では、作業を割り振り発注しますが、この納品受けたデータを確認しデータベースをシステムに取り込めるように加工していく必要があります。

弊社は設立当初30代社長が立ち上げたベンチャー企業でしたが、2023年4月から大和ハウスグループに入り、さらなる成長拡大フェーズです。社員は20代~40代前半と若く、業務をとおして次のステップアップの可能性もひらけてきます。弊社が提供するITサービスで、あなたのつくるデータが未来の建物の建設に活かされ、業界全体の業務効率化へとつながっていきます。

応募資格

応募資格詳細

【必須要件】

1.web履歴書にて最終学歴・スキル・アピールポイントの記載必須
 →出来るだけ早く選考を進めるためにも、web履歴書にて上記項目の記載をお願いしております!

2.PCスキル
- ブラインドタッチ(8割程度可)
- エクセルの関数を駆使することを楽しめる方

3.説明に対する理解力
→ 面談時に適正を確認するため、仕事内容の一部詳細説明をして実際にPCを操作していただきます。

【トラスで働くことで得られるスキル】
・googleスプレッドシートで大量のデータを加工処理するスキルが身につきます。
・建材に関する幅広い知識

【特記】
・主にgoogleスプレッドシート上でデータを入力・加工・編集する業務です。MySQL等でデータ管理していく業務ではありません。

給与

給与形態

時給

給与額

1,600円 ~ 1,800円

給与備考

1600円(時給)スタートで、業務習得したら1700円に昇給、その後社内や社外への仕事の割り振りや建材メーカーとのやり取りが機能するレベルに到達したら1800円に昇給する前提で考えております。継続力と能力に応じます。

勤務地

最寄り駅

大手町駅、東京駅

アクセス

東京メトロ各線 大手町駅(B2b/B2c出口)直結
東京メトロ丸ノ内線 東京駅(M10-M14出口方面)直結
JR各線 東京駅(丸の内北口) 徒歩3分(駅直結)

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

平日のみ。週5日。9:00~18:00又は10:00~19:00(実働:8時間) 基本、週二日(水曜と木曜)は出社、他の曜日はリモート作業です。※曜日が変更になることもあります。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 交通費支給あり
◇ 髪型・服装自由
◇「1か月の所定労働日数が15日以上ある」「1週間の所定労働時間が30時間以上である」を満たす場合、社会保険加入可能です。

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

株式会社トラス

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社トラス

当社は、大手ゼネコンをはじめとした建設業界に携わる方々にご利用いただく建築資材選択のSaaSサービス「Truss(トラス)」を企画・開発しています。 公共施設やマンション、ホテルといった大規模施設の建築に、当社のサービスが使われています。今後も建設業界のDX化を促進していきます。