社会保険・社会福祉・介護事業のコーディネーター・会計年度任用職員

社会福祉法人 墨田区社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

東京都墨田区

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

墨田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1312-106980-0

事業所名

社会福祉法人 墨田区社会福祉協議会

所在地

東京都墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター内

従業員数

47

事業内容

社会福祉法109条に基づく事業

会社の特長

社会福祉協議会

代表者名

須藤 正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都墨田区東向島2-17-14 (本部)  または分館(墨田区緑4-4-12 メゾンベール錦糸町1階)

最寄り駅

本部:東武線 曳舟駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,813円〜1,813円

その他の手当等付記事項

時給額の換算に関しては、当協議会規定により算出。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山田

特記事項

特記事項

土曜日の紹介連絡・面接:否
*雇止め規定あり
*雇用期間は更新の可能性あり。
*有給休暇は採用月によって異なる。4月採用の場合は11日。
*ご質問がなければ、事前連絡は不要です。
※令和7年11月28日(金)必着で、履歴書(自書)・職務経歴書・紹介状・作文「地域における社会福祉協議会の役割(800字~1,000字)」を所在地へ郵送またはご持参ください。(会計年度任用職員申込書在中と朱書)
◇書類選考合格者のみ面接を行います。なお面接日時は募集締切後に個別に調整し、当法人事務所(墨田区東向島2-17-14)にて実施します。
※最終選考結果は12月26日(金)予定。
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。
※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。                #23区

事業所からのメッセージ

墨田区社協は、昭和35年5月30日に設立し、昭和37年10月
30日に社会福祉法人の認可を受けました。
 ◆おもに次のような活動を行っています
1 地域で展開される住民の自主的・自発的な福祉活動の支援
2 福祉講座や研修など住民の学ぶ場づくり
3 ボランティア活動の支援
4 関係機関のネットワークづくり
5 各種相談・生活福祉資金の貸付などの援護事業
6 在宅福祉サービス事業
7 広報紙の発行やイベントの開催、情報提供活動
8 歳末たすけあい運動
9 地域の福祉課題の調査・把握
10地域福祉活動計画の策定
11その他、地域ニーズに応じた様々な事業

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 墨田区社会福祉協議会

社会福祉法109条に基づく事業