焼津市 不燃資源ごみ収集作業員:8t限定中型免許必須

焼津市役所 焼津市環境課

契約社員

勤務地

静岡県焼津市

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

焼津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2212-918232-0

事業所名

焼津市役所 焼津市環境課

所在地

静岡県焼津市本町2丁目16-32

従業員数

2500

事業内容

行政事務一般

会社の特長

市役所の業務

代表者名

中野 弘道

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県焼津市大覚寺187 大覚寺環境管理センター

最寄り駅

JR西焼津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

212,400円〜212,400円

その他の手当等付記事項

期末手当、勤勉手当、通勤手当、超過勤務手当、
特殊勤務手当等を市の規定に基づき支給
*昇給について:再度任用されるなど一定条件を満たす
        場合はあり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

豊島 利之

特記事項

特記事項

*作業着・安全靴支給
*8トン車運転業務があるため運転免許必須(取得見込みの方は相談可)
◆採用申込書又は履歴書は10月17日(金)必着のこと。
※採用申込書は市役所、焼津市市民環境部環境課にあります。また、焼津市のホームページからもダウンロード可能です。
*有給休暇あり(任用直後から付与)・任用期間6ヶ月超 :10日・任用期間6ヶ月以下:任用期間に応じて付与★1時間単位で取得可
*その他休暇制度あり

事業所からのメッセージ

◆焼津市役所直営の部署である焼津市大覚寺環境管理センターは、
 不燃資源ごみ収集などの業務を通じて市民の生活環境の向上に
 寄与する仕事をしています。
◆今回募集している会計年度任用職員の任期は来年3月末
 までですが、勤務成績が良好であれば、再度任用となる
 可能性が高くなりますので、継続して来年4月以降の雇用を
 希望される方はぜひご相談ください。
◆経験のない方が多いと思いますが、未経験の方には丁寧に
 仕事内容をお教えします。意欲のある方のご応募をお待ちして
 おります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

焼津市役所 焼津市環境課

行政事務一般