する靴のトータル企業の靴の生産管理(初心者も可)

有限会社アクスト

正社員

勤務地

東京都台東区

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜32万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

上野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

革製履物用材料・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1303-618212-1

事業所名

有限会社アクスト

所在地

東京都台東区今戸1-17-7

従業員数

12

資本金

1,000万円

事業内容

浅草本社ファクトリーで職人が作り、サロンで女性のお悩みを解決
する靴のトータル企業、直営2店舗、代理店16店舗展開中です。
東京都補助事業の着物スニーカーが国内外で好評を得ています。

会社の特長

当社の使命は、女性の元気と笑顔をつくることです。医療費削減と
いう社会課題解決を目指し、靴を通して「美しく、健康な、体づく
り」を、そして、女性にご活躍いただける場所を提供しています。

代表者名

小野崎 記子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都台東区今戸1-17-7

最寄り駅

東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武線 浅草駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

218,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

徒歩手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小暮

特記事項

特記事項

【日本のモノづくりを実践するやりがいある職場環境】
*2020年、アクストの着物スニーカーが東京都の補助事業として採択され、海外展開を開始、人気の浅草みやげに育ちました。
*メイド・イン・東京の靴づくりを発信、メディアの撮影やインバウンドのお客さまの見学も開催され、大変活気あるファクトリーとなっています。
【靴にお困りの女性のお役に立てている手ごたえあり!】
*直営サロンからのオーダー靴受注がメインのため、女性たちのお悩み解決の手段としての「靴」づくりをお願いします。
*生産指示書(ロットカード)をもとに、外反母趾の足、左右差のある足、浮き指の足などに対応した型紙補整・木型補正を通してお一人お一人の足に合う靴を仕立てていただきます。
*出来上がった靴を履いて歩いたお客さまたちからのリアルな反応を、サロンスタッフやSNSを通して実感することができます。
*日々のがんばりをきちんと評価、業績手当を支給します。●応募希望の方は書類を郵送又はメールでお送りください。ご質問がなければ、事前連絡なくご応募可能です。メールアドレスは必ずご記入ください。      #23区

事業所からのメッセージ

はじめまして、くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディを運営
する有限会社アクストです。数ある中から、有限会社アクストの求
人をご覧いただき、ありがとうございます。
当社は浅草本社ファクトリーで職人が靴を作り、日本橋・梅田・天
神で靴のオーダーを承る靴のSPA会社です。【ミッション|もの
づくり、体づくり、人づくり】を目指し、靴に悩む女性のお悩みを
解決する方法を日々、模索し続けています。
台東区のふるさと納税返礼品として採択され、オリジナル商品の着
物スニーカーが世界進出を果たす、企画力・技術力を持ちます。事
業性が評価され、国や都の補助対象企業に多数選ばれています。
今回は靴の生産管理の募集となります。管理技術を覚えることで
確実にスキルアップし、手に職をつけられる環境を整えています。
チャレンジ精神あふれる方と一緒に仕事ができれば幸いです。
キチンと物事を積み上げるのが得意な方、職人たちと一緒にモノづ
くりをしたい方、世界に日本文化を載せた靴を届けたい方、ぜひお
問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社アクスト

浅草本社ファクトリーで職人が作り、サロンで女性のお悩みを解決 する靴のトータル企業、直営2店舗、代理店16店舗展開中です。 東京都補助事業の着物スニーカーが国内外で好評を得ています。