社会教育の中禅寺湖畔国際避暑地記念施設等管理嘱託員

株式会社 日光自然博物館

契約社員

勤務地

栃木県日光市

雇用形態

契約社員

給与

日給160,000円〜184,000円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

日光公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

社会教育

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0911-100793-4

事業所名

株式会社 日光自然博物館

所在地

栃木県日光市中宮祠2480-1

従業員数

31

資本金

3億円

事業内容

栃木県指定管理者としての曰光自然博物館、赤沼自然情報センター
、奥日光地域の駐車場等の施設管理や、低公害バスの運行等を行う
観光関連サービスを中心とした業務。

会社の特長

奥日光地域を活動拠点とし、栃木県指定管理者として県有施設の管
理、運営等を中心に、奥曰光の活性化に努め、地域振興に功献する
企業を目指し日々のサービス向上に努める明るい会社です。

代表者名

仁平 康介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県日光市中宮祠 英国大使館別荘記念公園・イタリア大使館別荘記念公園・中禅寺湖 畔ボートハウス・県営駐車場

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜184,000円

その他の手当等付記事項

※月額は、20~23日就業の場合で表記

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

※マイカー通勤可能な方
※制服貸与いたします。
※12月~3月は冬季休館となりますが、翌年度の国際避暑地記念施設が開園(4月から11月30日)期間中での契約更新の可能性があります。
※イベント等(年に数回)により時間外勤務の場合は、超過勤務手当の支給あり。
※通勤手当は、規程に基づき距離に応じて算出支給。
■応募書類は事前に郵送願います。(書類選考は無し)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 日光自然博物館

栃木県指定管理者としての曰光自然博物館、赤沼自然情報センター 、奥日光地域の駐車場等の施設管理や、低公害バスの運行等を行う 観光関連サービスを中心とした業務。