障害者福祉事業の支援補助員

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口学園

契約社員

勤務地

大分県宇佐市

雇用形態

契約社員

給与

日給182,810円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇佐公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4407-913155-3

事業所名

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口学園

所在地

大分県宇佐市大字猿渡1030-1

従業員数

721

事業内容

知的障がい児・者の日常生活支援・援助

会社の特長

福祉サービスを必要とする方に対して、意向を尊重し、その環境・
年齢及び心身の状況に応じた総合的サービスを提供し、安心して自
立した日常生活を営むことが出来るよう支援・援助する。

代表者名

櫻井 啓司

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県宇佐市大字猿渡1030-1

最寄り駅

豊前善光寺駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,810円〜182,810円

その他の手当等付記事項

基本給は日給×20.2日で表示
宿直手当 8,800円/回
扶養手当、資格手当、住居手当:社内規則により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田口

特記事項

特記事項

★就業時間相談可(宿直ができない方・シフト勤務が難しい方等)
★未経験でも大歓迎です。
*応募前見学可(ハローワークを通して下さい)
*雇用から3ヶ月経過後に就職奨励金として5万円支給(1回のみ)
*介護休暇・子の看護等休暇は有給
*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください
「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐0978-32-8609

事業所からのメッセージ

※初心者大歓迎です。丁寧に指導します。
※子どもが好きな方、スキルアップしたい方まずは、見学だけでも
いいので、ご連絡お待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口学園

知的障がい児・者の日常生活支援・援助