微生物利用の環境貢献技術開発・発酵製品開発職

磐田化学工業株式会社

正社員

勤務地

静岡県磐田市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~1957年創業以来、「発酵技術」をベースに事業展開/クエン酸のパイオニア企業としてて安定した経営/コロナ禍以降健康志向の高まりもあり、さらに成長を続けています~

■募集背景:
磐田化学工業ではカビ・酵母などを用いた有用物質の製造などを行っていますが、その中で、開発室は環境貢献技術の開発・発酵製品の開発を行っています。最近のテーマの1つはメタン発酵の能力向上や管理技術の整備です。
現状、多くの研究テーマや課題を設定している中で、研究開発のスピードを上げていくためにも、一緒に研究を行っていただける方を募集いたします。

■業務内容:
研究開発担当として、与えられたテーマを検討するだけでなく、学会など成果を外部に発信することも重要な業務となります。また社会動向や業界内の情報を収集し、新たな研究テーマを探索することもあります。

■業務詳細:
基本的に微生物を利用した製品・サービスを研究開発していきます。
※一定水準の微生物・発酵への知識、ラボでの実験操作に関する知見を有している必要があります。また、該当する業界での研究開発の実務経験がある方がより望ましいと考えています。

■求人の魅力:
最近、注目されている環境問題の解決、例えば、廃棄物の有用活用、クリーンエネルギーの生産、石油化学製品から天然発酵素材への切替などに関する研究開発に関わることが出来るのが大きな魅力です。
少数体制でありますが、大学や研究機関との共同研究を活発に行っており、他社開発担当者との交流も盛んに行っており、このような活動から最新の知識・技術を学ぶことができます。

■教育制度:
チームでOJTによる指導教育を行います。

■当社について:
当社は創業以来、微生物による「発酵技術」という人類の英知をベースに事業展開をしてまいりました。磐田工場、大須賀工場の2工場で有機酸(食品添加物、医薬品、外原規用、工業用)、食品、食品素材、健康食品、機能性食品、飼料、肥料の製造・販売および前記製品の発酵や造粒、充填などの加工受託製造を行っています。クエン酸メーカーのパイオニアとして安定した経営を続けており、コロナ禍以降健康志向の高まりもあり更に成長を続けています。
職場風土改革促進事業実施事業主に指定され、育児休業制度等を取得しやすい環境の整備に努めています。

変更の範囲:会社の指示する業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・発酵、精製に関する一定水準の知識のある方
・微生物を用いた試験経験がある方
・英語論文の読解が可能なレベル

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
【必須】英語論文の読解が可能なレベル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~250,000円

<月給>
240,000円~250,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(7月)※業績評価に応じて
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績5カ月
※残業時間は25時間/月にて想定
※その他通勤手当、家族手当、住宅手当を社内規定により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

磐田化学工業株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

磐田化学工業株式会社