株式会社ベネッセスタイルケア
東京都 新宿区
正社員
年収450万円〜600万円
1週間前
~カジュアルな求人説明会です!~
■業務内容(オープン後)
・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40~50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携)
・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も)等
■ホーム長着任まで:オープン2か月前のホーム長着任を目指します。
(1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得
(2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、ベネッセのホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ(弊社既存有料老人ホームにて)
(3)ホーム長着任
(4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等
■11月の説明会日程
11月5日(水)10:00~10:30
11月10日(月)19:00~19:30
11月15日(土)10:00~10:30
11月18日(火)19:00~19:30
11月20日(木)10:00~10:30
11月26日(水)19:00~19:30
11月28日(金)10:00~10:30
■当日の内容
【1】当社について(企業理念・事業概要・当社の強み)
【2】仕事内容(役割・働き方・やりがい)
【3】入社後イメージ(ホーム長になるまで・研修制度・キャリアアップ)【4】勤務条件(年収・勤務地・異動について・休日・勤務時間等)
■働き方:
・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1~3か月)
介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務)
早番:7時~16時/日勤:9時~18時/遅番:11時~19時/夜勤:16時~9時(休憩60分)(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回
・ホーム長…基本の就業時間は9時~18時でお客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<応募時に職務内容記載の説明会日程よりご都合の良い日程をご指定頂き、5営業日前目安にご応募ください>
■必須条件:
対人サービスがある事業拠点のマネジメント/リーダー/責任者等の経験
(販売、飲食、旅行、ホテル・ブライダル、スポーツ施設、福祉等の店長・拠点長の他、副店長や現場リーダー等も歓迎!)
■歓迎条件:
・介護、福祉に関する経験
~人数や店舗規模は不問!ご興味がある方は積極的にご応募ください~
※ホーム長候補として入社される方の9割程度は異業種からの転職の方です。
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
経験・スキル考慮のうえ決定/月給等は入社時点での提示額/ホーム長就任時に別途手当有
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~305,000円
固定残業手当/月:58,050円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
298,050円~385,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
◆昇給 年1/賞与 年2
※別途特別賞与有_賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合年間基本給0.5ヶ月分加算支給
※職務推進手当_残業30時間分相当 30時間を越えた分は別途支給
※役割職責手当該当者は特別賞与と残業手当支給無
◆ホーム長着任時:年収544万~650万程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
■高齢者介護サービス事業 ◎入居型介護サービス 『アリア』『グラニー&グランダ』『ボンセジュール』『くらら』『まどか』『ここち』 ◎訪問介護サービス・通所介護サービス ◎研修・人材サービス ■高齢者住宅事業 ◎サービス付き高齢者向け住宅運営/ベネッセのサービス付き高齢者向け住宅『…