NECファシリティーズ株式会社
東京都 港区
正社員
年収575万円〜854万円
1日前
【完全週休二日制/土日祝休み/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
■職務概要:
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の環境付帯設備(排水処理・排ガス処理・薬品共通設備など)の適切な
運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。
《本ポジションの特徴》
環境付帯設備の診断、設計、施工、運用管理までワンストップでトータルに対応できるのが特徴です(特に水処理の分野では、高い技術力および特許を有しております)。
設備管理領域では、設備の安定稼働だけでなく、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションも提供しております。
■環境ソリューション事業部とは:
環境ソリューション事業部では環境付帯設備の新設だけではなく運用から撤去における各側面において、「コストミニマム(設備投資、施設運営費の最小化)」と「エフェクトマキシマム(効用の最大化)」をご提案しています。
■当社について:
NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
■企業の魅力:
◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※下記いずれかに当てはまる方
・設備分野に関わる施工管理の実務経験
・設備機械・電気分野に関わる施設管理(技術的)の経験
・環境付帯設備管理の実務経験
■歓迎条件:
・1級管/電気工事施工管理技士の資格お持ちの方
<予定年収>
575万円~854万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円~450,000円
<月給>
237,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します
■昇給/年1回、賞与/年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda