障害児入所施設・養護老人ホーム・特別養護老人ホームの支援員

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

アルバイト・パート

勤務地

青森県平内町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給975円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

青森公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0201-007900-0

事業所名

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

所在地

青森県青森市中央三丁目20-30 県民福祉プラザ3階

従業員数

338

資本金

1,000万円

事業内容

障害児入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、障害者支
援施設等の経営 青森県発達障がい者支援センター、青森県長寿社
会振興センター等の受託経営

会社の特長

社会福祉事業の推進を図り、福祉の向上と増進に寄与することを目
的としています。

代表者名

須藤 和彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

青森県東津軽郡平内町大字小豆沢字茂浦沢38番地  障害者総合福祉センター なつどまり さつき寮

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

24

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

975円〜975円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当    5,000円/回
・処遇改善手当 12,000円/月
・通勤手当
・資格手当(当事業団の指定する資格所持者に支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三浦 映美子

特記事項

特記事項

【マイカー通勤について】・駐車場無料・任意保険加入が必須
【通勤手当について】・マイカー通勤の場合:片道2Km以上から支給。距離で支給額が変わります。(2,000円~上限39,500円)・公共交通機関使用の場合、上限26,000円
【さつき寮のPR】障害を持ち生活の支援や支えを必要としている方が一緒に暮らしながら働いたり、様々な活動を行っている施設です。個性を持つ利用者の皆さんとの関わりに、やりがいを持って働いていただける職場です。OJTでのフォロー体制(エルダー制度)や研修にも力を入れています。
※長期療養者両立求人

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

障害児入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、障害者支 援施設等の経営 青森県発達障がい者支援センター、青森県長寿社 会振興センター等の受託経営