ミドル世代歓迎!タクシー乗務員(二種免許必須)

飛鳥交通 株式会社

正社員

勤務地

埼玉県上尾市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 入社祝い金あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

大宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般乗用旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1103-621310-3

事業所名

飛鳥交通 株式会社

所在地

埼玉県上尾市二ツ宮1006番地10

従業員数

104

資本金

995万円

事業内容

一都三県にまたがる広域をカバーできるタクシーサービスを展開し
約2300両(埼玉地区800両)で営業しています、その他、自
動車教育事業、整備事業、LPガス事業等を運営しています。

会社の特長

飛鳥交通グループは今年で70周年、半世紀以上にわたり、各地域
ご利用の皆様に公共交通機関として、地域密着型のより質の高いサ
ービスをお届けできるよう努めております。

代表者名

川野 繁

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県上尾市二ツ宮1006番地10

最寄り駅

JR高崎線 上尾駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

180分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,111円〜195,111円

その他の手当等付記事項

(講習会手当)1,141円(歩合給)43万円未満4
1.85% 43万円以上80万円未満21.85%を
上乗 80万円以上8.25上乗
(所定12乗務者の平均賃金)330,456円
(平均売上)587,874円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

斉藤

特記事項

特記事項

◆ミドルシニア世代で正社員雇用機会に恵まれなかった方限定◆
◎二種免許養成制度あり(会社負担)◎入社時の生活支援金など各種福利厚生制度あり(6カ月間の営業補償制度、入社祝い金制度他)
◎1ヶ月単位変形労働時間制(月168時間)◎埼玉県内車両数(800台)県下最大◎配車回数トップクラス
※電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を持参してください。
※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。
≪会社説明会の開催≫随時、上尾営業所にて実施致します。お気軽にご連絡ください。

事業所からのメッセージ

タクシー不足が叫ばれている最中、人の役に立つお仕事をしてみま
せんか。
・入社されるほとんどの方が他業種から転職されています。
・二種免許取得費用は弊社負担。
・地理に不安がある方も、ナビがるので問題ありません。
・自社無線配車やスマホアプリ配車を併用し、やる気次第で経験が
浅くても自社平均以上の営業収入獲得可能。
・シフトの自由度が高く、ご家庭の都合、地域の行事に合わせるこ
とが可能。
・女性乗務員も5名在籍。現在活躍中。

情報ソース: Hello Work

企業情報

飛鳥交通 株式会社

-都府県にまたがる広域をカバーできるタクシーサービスを展開し、約2300両(埼玉地区800両)で営業しています。その他、自動車教習事業、整備事業、LPガス事業等を運営。