株式会社オガサハラ
大阪府 貝塚市
正社員
月給20万円〜30万円
30分前
★まるで、謎解き
―――――――――――――――――
住宅資材に必要な材料を算出するために、積算事務スタッフに渡される製作図面。材料が指定されて数が書かれていますが、実はこれ、ひっかけ問題。そのまま製作すると、材料の余り(ロス)が出てしまうのです。
では、どうするか。「別のサイズの材料をカットすれば、ムダなく使い切れるのでは?」と考えていきます。図面の情報を手がかりに、隠れたヒントを探す。その一つひとつをパズルのように組み合わせていく。すると、「あ、これだ!」と答えが見えてくる。そんな、謎をひも解いていく感覚に近い仕事です。
~どんな住宅資材を扱う?~
主に、木材に化粧シートを貼り付けた「造作材」です。窓枠やドア枠、洋室の幅木などによく使われます。化粧シートは樹脂でつくられており、木目調や無地など様々な柄があります。
★攻略するまで没頭
―――――――――――――――――
「この住宅資材だと、いる材料はこれとこれ…」「でも、このサイズだと余りが多いな」「じゃあ、他のサイズは…」と、何度も頭で仮の答えを描いては、電卓でピッタリ数字が合うまで繰り返します。営業から急ぎの連絡がない限り、誰かと話すこともありません。ケアレスミスに気を付けながら、攻略法を見つけることに集中できます。
※月に少なくとも80件ほど対応します。
★生産性アップの要
―――――――――――――――――
「材料をムダに余らせない」ことと同時に、「製作現場にムダな手間をかけさせない」ことも考えていくことになるのが積算事務スタッフです。図面から読み取った“答え”は、効率的に動ける作業指示書となり、製作対応件数を増やすことにつながっていきます。
<人物重視の選考です>
応募にあたって必要な経験やスキルなどはありません。できる限りお会いして、人物面を重視して選考したいと考えています。
~こんな方、ぜひご応募を~
□謎解きゲームが好き
□パズルをやり始めたら何時間でもできる
□集中すると自分の世界に入って黙々と取り組む
□机の上はいつもキレイにしている
□大雑把にできず、何でも正確に進める
<未経験から安心してはじめられる教育体制>
先輩のもとで実務を経験。製作図面の読み解き方など、作業の進め方をしっかり説明してから取り組めるようにします。疑問や不安はいつでも相談してください。その都度解消しながら覚えていきましょう。
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
★別途、賞与(年2回)や各種手当があります。
※3ヶ月の試用期間あり。その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
JR阪和線「和泉橋本駅」より徒歩6分
水間鉄道「近義の里駅」より徒歩10分
★車通勤OK!駐車場を完備しています。
■給与改定年1回(2月)
└★全員が基本的に昇給します!
■賞与年2回(7月、12月)
└★20年以上、連続支給しています!
■決算賞与
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子1人につき:月5000円)
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■車通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与(夏場は希望者に空調服を支給)
情報ソース: エンゲージ
建築資材の販売 建築用装飾資材の製造及び販売 巻取箔の販売 箔押機械製造並びに販売 印刷機械機具の輸出及び販売