ウォータースタンド株式会社
未定
契約社員
応相談
1ヶ月前
\環境課題に貢献できます/
扱うのはご家庭の水道水をろ過して抽出するウォータースタンド。プラスチックボトルが不要のため、無駄なゴミを削減でき環境問題に貢献できます。個人から法人まで幅広いお客様に人気です。
~主な仕事内容~
<既存顧客>
半年に一度、契約しているお客様先へ訪問しメンテナンスを実施します。1人が担当するお客様はエリアによって異なりますが、1日に5~7件程度。1件あたりの作業時間は30分程度です。メンテナンスで訪問した際に、お客様よりご紹介いただくことも。
<新規顧客>
個人・法人合わせて月に20~30件程度の問い合わせがあり、法人のお客様に対しては自ら営業活動をして広げていく場合が多いです。お客様の要望を伺い、最適な商品の提案を行ないます。
▽訪問(設置場所と水道の形式確認、商談)
▽契約(タブレットを使って契約)
▽設置作業 ※20~60分程度(機種により異なる)
<研修・ミーティング>
月1~2回程度、スキルや階級に合わせて実施します。
~仕事のポイント~
◎作業は難しくありません!
設置・取付・修理の研修は丁寧に行なうので、未経験でもすぐに覚えられます。また、設置専門の部隊へ依頼することも可能です。
◎調整次第で直行直帰や週1出社も可能です!
お客様先には基本的に社用車で訪問(エリアにより自転車やバイクも可)。スケジュールはご自身で調整できるため直行直帰もOKですが、ミーティングや商品の準備などは、所属する営業所で行なっていただきますので、その際は出社をお願いしています。
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
\営業の第一歩を踏み出せます/
■普通自動車免許(AT限定可)を持っている方
◎必須ではありませんが、接客・販売経験がある方は活かせます!
<先輩インタビュー>
▼九州支社のD.K.(入社3年目)
温泉旅館・ホテルの厨房管理など、いろんな仕事を経験。「人と話すのが好き」を活かせる仕事を探す中で、出会ったのが当社だったんです。
給与や勤務時間など、条件が良くて。それにプラスチックボトルやCO2の削減にも貢献できる。だから転職を決めました。
入社して良かったのは、人間関係。全社員が集まる表彰パーティーがあったり、研修では他営業所のメンバーと話したり、本社スタッフに気軽に質問・相談もできます。職場の人間関係に大満足です。
入社前は法人営業に対して苦手意識を持っていましたが、入社後に少しずつ慣れることができました。自分の強みを活かせばどんな方でも活躍できると思うので、未経験から安心して仲間入りしてくださいね。
■昇給あり
■時間外手当(超過分)
■社会保険完備
■社宅・家賃補助制度あり(規定あり)
■社員持株会
■共済会(慶弔見舞金、結婚記念祝金、出産祝金 他)
■契約手当
■設置手当
■社内禁煙
■時短勤務OK
■交通費支給(規定あり)
■駐車場あり ※事業所による
■社有車貸与
■制服貸与
■携帯・タブレット支給
■会員制リゾートホテル(全国の東急ハーヴェストホテル利用権利あり)
■自社別荘あり(軽井沢・淡路島・苗場・草津・箱根・熱海・湯布院)
■インフルエンザ予防接種費用全額負担
\頑張りをしっかり評価します/
成果に応じたインセンティブ制度を用意。首都圏エリアのインセンティブ例をご紹介します!
【1年目】インセンティブ平均:11.8万円(スタッフ)
【2年目】インセンティブ平均:12.3万円(チーフ職)
【3年目】インセンティブ平均:21.2万円(主任職)
情報ソース: エンゲージ