品質管理(主任候補)|大手メーカー信頼のサーミスタセンサメーカー

株式会社大泉製作所

正社員 派遣社員

勤務地

東京都中央区

雇用形態

正社員、 派遣社員

給与

年収400万円〜450万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員 派遣社員

仕事内容

仕事内容詳細

~大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー~

■業務内容:
将来的には、品質保証課員として顧客対応全般を対応頂きますが入社後最低1年は、当社のモノづくり及び製品を学んで頂くために生産工場で品質管理業務をお任せします。

■期待する役割:
・品質管理課員として工場の品質管理、品質保証全般の対応
・将来の管理者候補

■その他詳細:
研修:入社後の工場見学等、随時行います。外部機関の研修の機会もあります。
出張:業務内容に応じて発生します。(頻度は業務状況によります。中国工場など、1週間程度の海外出張が発生する可能性もあります。)
転勤:基本はありませんが、必要に応じて発生する場合もあります。(本社、各地の営業所)

■組織構成:
・品質保証部に配属予定です。
≪品質保証1課≫
課長:男性1名/メンバー:男性2名、女性2名/再雇用嘱託:2名
≪品質保証2課≫
課長:男性1名/主査:女性1名/主任:女性1名/メンバー:男性2名
≪品質保証3課≫
課長:課長1名/主査:女性1名/主任:男性2名、女性1名/メンバー:女性3名/再雇用嘱託:4名/派遣社員:1名
≪QMS事務局≫
再雇用嘱託:2名

■当社の特徴:
◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。
◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。
※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など

■当社の魅力:
(1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等
(2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証、品質管理の経験がある方(少なくとも5年以上)
・客先への報告資料が作成できる方(Excel、Word、PowerPointが使える方)

■歓迎条件:
・自動車向けの製造業で経験している方
・英語もしくは、中国語が多少でもわかる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円
その他固定手当/月:18,000円

<月給>
268,000円~298,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し社内規程に基づき決定します。
■賞与:年2回※2ヶ月分想定
■昇給:年1回(4月)
■その他固定手当:役職手当8,000円、食事手当10,000円
■手当例:各種条件あり
└寒冷地手当1,533円~3,708円、住宅補助給3,525円~7,925円、

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社大泉製作所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社大泉製作所