障害者支援施設・認知症高齢者グループホーム・老人デイサービスの生活相談員

社会福祉法人 三寿福祉会

正社員

勤務地

奈良県五條市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 会社説明会あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

下市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2904-100403-8

事業所名

社会福祉法人 三寿福祉会

所在地

奈良県五條市住川町1163-2

従業員数

236

事業内容

障害者支援施設、認知症高齢者グループホーム、在宅介護支援セン
ター、老人デイサービス、老人ショートステイ、訪問介護、居宅介
護支援事業所、特別養護老人ホーム。障害者就労支援施設。

会社の特長

奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御
所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も
受け入れしています。

代表者名

秋本 茂富

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

奈良県五條市住川町1426

最寄り駅

JR和歌山線 北宇智駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,600円〜210,600円

その他の手当等付記事項

扶養手当(規定による)    
各種資格手当は        
  介護支援専門員 7000円/月   
  介護福祉士   10000円/月
  社会福祉士   10000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森本 博子

特記事項

特記事項

※通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額16100円まで
◇毎月15日に事業説明会を実施しております(前日までにお電話にてお申込みをお願いします)
※服装は自由で応募書類等も不要です
≪働き方改革関連認定企業≫(友喜苑、友幸苑、つわぶき苑、友語苑、友愛苑)奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所
*当日、履歴書(写真貼付)・資格証・紹介状を持参してください
●応募にはハローワークの紹介状が必要です

事業所からのメッセージ

生活相談員とは、介護福祉施設と利用者さんやその家族との間に立
ち、相談対応、関係各所への連絡・調整・各種手続きなど、介護サ
ービスの窓口としての役割を担うお仕事です。
利用者さまの自立を支援し、介護サービスの質を向上するために重
要な仕事です。
スキルのいる仕事ではありますがやりがいのある職種です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 三寿福祉会

障害者支援施設、認知症高齢者グループホーム、在宅介護支援セン ター、老人デイサービス、老人ショートステイ、訪問介護、居宅介 護支援事業所、特別養護老人ホーム。障害者就労支援施設。