はん用機械・同部分品製造業の正社員・機械加工オペレーター

シモダフランジ 株式会社

正社員

勤務地

兵庫県相生市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

龍野公共職業安定所 相生出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2821-002697-9

事業所名

シモダフランジ 株式会社

所在地

兵庫県相生市竜泉町250

従業員数

101

資本金

3,000万円

事業内容

各種フランジ、継ぎ手類製造販売

会社の特長

各種フランジ継ぎ手の製造販売(造船用、送電鉄塔用、原子力発電
用、圧力容器用、発電用ボイラー、化学プラント、淡水化プラント
、建設機械用、建設用等)

代表者名

下田 信治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県相生市竜泉町250  シモダフランジ株式会社 本社

最寄り駅

山陽本線相生駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜280,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

下田

特記事項

特記事項

■入社後、初期配属は工作機械のオペレーターとしての仕事を覚えてもらいます。仕事については、先輩がマンツーマンで指導しますので、ものづくりに興味があれば、初めての方でも心配はありません。先輩オペレーターも機械加工初心者として入社した者が大半です最先端のNC機も多数あり、自身の知識を十分発揮できる職場です。
■賞与については業務実績による。
2年目以降4ヶ月~6ヶ月分支給します。■奨学金返済支援制度あり。■三大疾病保険、団体長期障害所得補償保険加入
■駐車場有り。駐車料金無料。
■繁忙時交代勤務あり、夜勤可能な方。
■定年60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の契約更新になります。賃金については変更になります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

シモダフランジ 株式会社

各種フランジ、継ぎ手類製造販売