一般土木舗装工事の現場監督

協和工業 株式会社

正社員

勤務地

埼玉県富士見市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1104-003042-2

従業員数

企業全体 61人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

就業場所・応募要件

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

資格手当
資格取得費用全額会社負担
住宅費補助:一律3万円(条件あり)
結婚祝金:勤続3年未満5万円、3年以上10万円
出産祝金:10万円(一産児につき)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

担当者

坂田 一史

特記事項

特記事項

【入社後のキャリアモデル】
・1年目:基本を覚える。工事現場に馴染む。
     自社工事部及び協力会社tろのコミュニケーションを図
る。
・2年目:ОJT及び管工事施工管理士の勉強開始
・3年目:小規模案件管理
・4年目:新入社員研修担当 主任
・5年目:二級管工事施工管理士取得 中規模案件管理 係長
・9~10年目:一級管工事施工管理士取得 大規模案件管理
        課長
【福利厚生】
・決算賞与有(業績により判断)・制服貸与/社用車貸与(通勤可

・永年勤続表彰・育児休業制度・介護休業制度
・福利厚生サービス(リロクラブ)加入
*応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、
 紹介状、履歴書(写貼)、自己PR書又は職務経歴書を郵送して
 ください。
 書類選考後7日位で面接可否の連絡を致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和工業 株式会社

冷暖房・給排水・衛生・空調設備の設計・施工管理。住宅太陽光発 電システムの販売。オール電化推進販売。