東京キリンビバレッジサービス株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
月給21万円以上
1ヶ月前
キリンビバレッジ社が製造する「午後の紅茶」や「生茶」などの清涼飲料水を、自動販売機を通じてお客様にお届けしている当社。あなたには、自動販売機の売上UPに向けた提案や商品の補充などをお任せします。
<業務の流れ>
▼商品の補充
出社してその日の訪問先を確認し、2tトラックで支店を出発。オフィスビルや街中にある自動販売機に商品を補充します。その際、周囲の清掃や売上金回収も行ないます。1日15~18台の自動販売機を巡回。所要時間は1台あたり30分以下です。
▼新商品提案
新商品発売時には、お客様にサンプルを渡して商品を紹介。時には、自動販売機の機種変更や自動販売機の増設を提案することもあります。
▼ラインナップ提案
売上動向を分析し、お客様へ商品ラインナップをご提案。自動販売機が置かれている場所、その自動販売機を利用する人、季節、トレンドなど、さまざまな要素を考慮します。
▼積み込み・事前準備
16時頃に会社に戻ったら、翌日に備えて商品の積み込みを実施。商品の残数はスマホアプリで確認できるため、量や種類をムダなく調整できます。作業時間は30分~1時間です。
▼事務作業
回収した売上金を精算し、日報を記入します。
※新商品・ラインナップ提案における「お客様」とは、自動販売機を設置している法人・個人のお客様を指します。
※他飲料メーカーの商品、パンやインスタント麺などの食品・日用品の自動販売機などを担当していただく場合もあります。
<ここがポイント!>
◎アイデアを活かせる仕事です!
オフィスビルで働く人に話を聞いてニーズを拾い、「何が求められているのか」を考えたり、周囲にある他社の自動販売機のラインナップを参考にしたり。売上戦略を考えて実行できるのが、ルート営業の面白いところです。
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└「準中型運転免許」をお持ちでない方も応募が可能。入社が決まり次第、「準中型免許」を取得していただきます。取得費用のうち、最大12万円は会社負担です。
※2017年3月11日以前に普通自動車免許を取得した方は、新たに「準中型免許」を取得する必要はありません。
月給21万6000円以上+賞与年2回(昨年度実績3.9ヶ月分)+各種手当
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※給与は等級制度に応じて決定します。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態や待遇に違いはありません。
【ひとり立ち後の月収例】※入社半年~1年後が目安
28万円(基本給+職務手当+残業代)
※職務手当は、ルート営業スタッフ全員に支給される手当です。成績や役職に応じて昇給していきます。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度実績3.9ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
■時間外手当(全額)
■交通費(全額)
■職務手当
■出張手当
■養育手当(子1人:月1万円)
■出産支援制度(出産1人:2万5000円)
■資格取得支援制度(普通自動車運転免許:最大12万円会社負担)
■借上げ寮制度あり ※5年の入寮期限あり
└家賃の7割を会社が負担。
■退職金制度(入社3年以上)※等級に基づく
■有給休暇の60日間保存制度
■人間ドッグ(35歳以上の方:7割会社負担)
■キリンビール健康保険
■キリングループ福祉会
■グループ生命保険
■キリングループ従業員持株制度
■財形制度
■制服貸与
■定年退職後の再雇用制度
■保養所利用補助金
■スポーツクラブ割引
■社内禁煙
情報ソース: エンゲージ
清涼飲料水・食品の販売