児童自立支援施設での保育士/児童指導員

社会福祉法人 美深育成園

正社員

勤務地

北海道 美深町

雇用形態

正社員

給与

月給24万円

掲載日

13時間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月03日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

名寄公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0115-000113-7

事業所名

社会福祉法人 美深育成園

所在地

北海道中川郡美深町字敷島283番地

従業員数

企業全体 35人

事業内容

児童福祉法に基づく児童養護施設です。社会的自立に向けた支援に力を入れています。また、必要であれば卒園後も相談に応じるなどのアフターケアの体制も整えています。

会社の特長

より一般家庭に近い養育を目指して取り組んでいます。児童福祉施 設では珍しく、食事を業者委託せずに職員自らが調理しています。

代表者名

長野 正稔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道中川郡美深町字敷島283番地

最寄り駅

JR美深駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 児童指導員任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコンの簡単な入力作業

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,300円〜201,000円

その他の手当等付記事項

・宿直手当 4,000円/1回
・寒冷地手当 
 51,700円から131,900円(年1回)
・奨学金返済手当月額10,000円(該当者に3年間
を上限として支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 その他 その他の募集理由 欠員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

寺田 充

特記事項

特記事項

※就業時間は下記のア~ウのシフトとなります。
ア)14:00~22:00→22:00~05:00(宿直)
 →05:00~13:00
イ)11:00~19:00
ウ)12:00~20:00
*基本給は短大・専門卒~四大卒の初任給のものです。
 
*賞与は採用初年度のみ2.70ヶ月分となります。
*退職共済 ・社会福祉施設職員等退職手当共済
      ・北海道民間社会福祉事業職員共済会退職年金
*応募希望の方は事前にハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書
 を事業所宛に郵送(提出可)してください。
 後日、面接日時等連絡致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 美深育成園

児童福祉法に基づく児童養護施設です。社会的自立に向けた支援に力を入れています。また、必要であれば卒園後も相談に応じるなどのアフターケアの体制も整えています。