トヨタ紡織株式会社
愛知県 刈谷市
正社員
年収540万円〜900万円
17時間前
【新たな事業の柱へ向けた量産化フェーズ/自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】
■業務内容:
ご経験によってお任せする業務を決定します
(1)モーター性能の最適化
・解析ソフトを使用した電磁気設計・絶縁設計・熱冷却設計
・構造設計(モーター開発時)
(2)SE
・客先及び社内(生技、製造部門)とのSE実施
・モーター製造要件の図面反映
・お客様への技術プレゼン
(3)図面の作製(3D、2D)
(4)試験・評価 ※入社時の知見はなくてもかまいません
・モーターベンチ、耐電圧、磁気特性評価、各種耐久試験の実施
・試験結果の解析→設計へのフィードバック及び製造工程反映
・試験方法及び装置検討→設備導入
■職場風土
20~50代の約8名が活躍中。
中途入社者も複数名おり、“相互コミュニケーション”を重要視しているため、若手からベテランまで「分け隔てなく会話が生まれている」職場環境です。
またリモートも週2~3日、フレックスタイム制度も積極的に活用し、平均残業時間20H程度とワークライフバランスも整えやすいことも魅力です。
■確かな技術力
当社は「ジャパンモビリティショー2023」で初めて燃料電池アシスト自転車を展示。
移動手段としてライドシェアサービスの「ラストワンマイル」に利用されること考慮して製作しております。
実証実験をすすめ、2030年頃に製品化を目指しています。
トヨタ自動車の燃料電池車で培った当社の量産技術を活用し、安全な水素タンクと冷却システムを組み合わせることで、小型化システムを開発。
すでにテストコースでの耐久性テストも行われています。
■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/
■当社の特徴
自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎:電機業界、家電業界など、モーターの知見をお持ちの方歓迎~
◆必須要件:
・客先/社内(生技・製造など)を交えた開発、SE(Simultaneous Engineering)経験
◆歓迎要件:
・モータ製造に関する知見
・CAD使用経験(CATIA使用)
・解析ソフト使用経験(J-mag等)
・データ解析スキル
・発電機、電圧機などの知見をお持ちの方
<予定年収>
540万円~900万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~430,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
275,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月) ※2024年度実績5.6ヶ月
■モデル年収:年収600万円(30歳/扶養2人/入社8年目) / 年収750万円(35歳/扶養家族3名/係長級)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda