自動車部品の弁ばね用オイルテンパー鋼線の製造の製造オペレーター(三交替勤務)

北海道住電スチールワイヤー 株式会社

正社員

勤務地

北海道 室蘭市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜31万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 経験不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

室蘭公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0110-104460-0

事業所名

北海道住電スチールワイヤー 株式会社

所在地

北海道室蘭市仲町12番地

従業員数

38

資本金

4億7,500万円

事業内容

自動車部品の弁ばね用オイルテンパー鋼線の製造・販売。
最先端の製造技術と品質管理を駆使し、国内シェアトップクラス

会社の特長

多角経営を行っている住友電工グループの産業素材分野で活躍して
いる会社。設備投資や改善活動を積極・継続的に実施しており、躍
動感あるモノづくり現場です。ワーク・ライフバランス尊重。

代表者名

石原 亨

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道室蘭市仲町12番地  日本製鉄(株)北日本製鉄所室蘭地区 構内 (港北門・中島門より車で5分)

最寄り駅

東室蘭駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車AT限定免許可:構内勤務の為マイカー通勤必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単な入力程度(エクセル・ワード:定型フォームへの入力)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:配偶者 15,000円 
     扶養家族(1人)5,000円
住宅手当:0円~10,000円
残業手当:22,000円~35,000円(15H)
役職手当:6,000円~17,000円
その他 :深夜手当、寒冷地手当、

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山本

特記事項

特記事項

・平均年齢37歳・有給日数:初年度0~20日(入社月による)
2年目以降20日/年
※有休取得日数:24年度実績(18日/人)・長期連休:24年度実績(GW9日、お盆9日、年末年始9日)・慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度等あり・業務に必要な資格、技能の取得は全額会社負担
※福利厚生:WELBOX導入利用可能なポイント30,000円~90,000円相当を毎年付与
※年齢制限下限事由:労働基準法満18歳未満の深夜業務の就労原則禁止
※UIJターン歓迎:転居の伴う費用等については応相談。
※マイカー通勤:無料駐車場あり。

情報ソース: Hello Work

企業情報

北海道住電スチールワイヤー 株式会社

自動車部品の弁ばね用オイルテンパー鋼線の製造・販売。 最先端の製造技術と品質管理を駆使し、国内シェアトップクラス