ユーディーアイ確認検査株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収615万円〜785万円
1ヶ月前
~年間平均休暇日数137日!(年間休日125日+有給消化平均12日)/検査員の平均年齢は67.0歳となっており、長期就業も叶います~
■戸建住宅やマンション、商業施設や学校、福祉施設等の建築確認申請の審査を担当します。最初は先輩のサポート役からスタートし、建築に係る法律の知識や物件の状況に応じた判断力を一つひとつ身につけます。
【仕事に関する補足事項】
・顧客は住宅開発会社、ハウスメーカー、建築会社及び設計事務所です。
・工事の着工前に設計担当者から図面等を主にweb上で預かり、法令や都市計画に基づきながら確認審査や検査を実施します。
・書類や申請内容に不備があれば、お客様に不備の箇所をご連絡して、修正してもらいます。最後に決済者の決裁を受けて許可を出します。
【"業界初"の当社独自電子認証申請システム!『Sppedy』を導入し業務効率化】
・登録社数は3,300社を突破し、当社の確認申請件数の98%以上が『Speedy』を用いた申請になります。
・電子認証申請システムを用いることで、全国でもトップレベルの確認件数を実現しています。
■働く環境について:
◇従業員の健康を考えて、残業時間に上限を設けており、PCの稼働時間も20時までと制限しています。
◇一人ひとりが限られた時間を有効活用できるよう、時差出勤も選択可能です。育児や介護と仕事を両立しやすいだけでなく、趣味や勉強の時間も確保でき、しかも通勤ラッシュを避けて出社できるメリットもあります。
◇管理職の積極的な有休消化を推奨する等、部署内で休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでおり、安心して長く働くことが可能です。
■当社の特徴:
・建築物の確認・検査業務を行なう「民間確認検査機関」です。国土交通省から指定された民間確認検査機関として2001年に設立。業界初の「電子認証システム」など独自のサービスを用いて急成長中。
・年間平均休暇日数137日!(年間休日125日+有給消化平均12日)従業員満足度向上に向けて、手厚い福利厚生とワークライフバランスを重視しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級もしくは2級建築基準適合判定資格をお持ちの方(国家資格:建築主事もしくは副主事)
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(自ら社有車を運転し業務いただきます)
【尚可】
経験:同業や行政で審査業務経験のある方、ハウスメーカー、ゼネコン、設計事務所などで設計や確認申請業務を行っていた方
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級
<予定年収>
615万円~785万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):289,100円~501,850円
固定残業手当/月:27,000円~33,500円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
316,100円~535,350円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6,12月/前年度実績約5ヶ月)
<モデル年収>
・35歳 副主幹:615万円~685万円
・40歳 支店長職:715万円~785万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda