一般財団法人 豊中市医療保健センター
大阪府豊中市
正社員
月給21万円〜24万円
3週間前
休日急病診療所の運営
当財団は,豊中市の地域医療体制を確立し,地域住民の健康の増進
に寄与することを目的として,豊中市と三師会(医師会,歯科医師
会及び薬剤師会)によって設立された法人です。
応募にあたっては、当法人のホームページ(https://www.thmc.оr.jp/)から募集案内、職員採用試験申込書をダウンロードし、必要事項を記入して簡易書留にてお送りください。募集案内等は、事務局総務課でも配布しています。事業所所在地へお越しください(平日9時から17時まで)。申込書の受付期間は、令和7年11月21日までです。郵送による申し込みは当日消印有効、持参による申し込みは、11月21日の午後5時までです。一次試験はSPI3、二次試験(1月16日又は17日)は作文と面接を予定しています。
※36協定における特別条項の内容事情:予算・決算業務、行事の開催等による繁忙、大規模なクレーム、事故等への対応、機械・設備のトラブル対応等延長可能時間:月90時間まで(年4回迄)、年330時間まで
豊中市の地域医療体制を確立し、地域住民の健康の増進に寄与する
ことを目的として、豊中市と三師会(一般社団法人豊中市医師会、
一般社団法人豊中市歯科医師会、一般社団法人豊中市薬剤師会)と
が同額出捐し、設立された財団法人です。
昭和52年(1977年)に休日急病診療、看護師養成、健康教育
・健康相談などの事業を開始し、以後、時代の変化、ニーズに対応
して事業を改廃し、今日に至っています。
主な事業である診療所事業では、休日等急病診療、障害者歯科診療
、在宅ねたきり者等歯科診療、障害者(児)集団市民健診・予防接
種、豊中市胃がん検診二重読影を行っており、地域におけるセーフ
ティネット機能の確保に努めています。令和5年4月からは、新た
に大阪国際空港にある診療所の運営を引き継ぎ、地域の人や空港を
利用する人、空港で働く人の健康の維持増進にも貢献できるよう、
日々業務にあたっています。
法人の運営・管理を担う事務局には、総務課と医事課があり、互い
に連携、協力し、事業が円滑に実施されるよう業務にあたっていま
す。
持続可能な事業の運営のため、様々な課題がありますが、当法人の
職員と一緒に、課題解決に取り組める人材を求めています。
休日急病診療所の運営