職別工事業の防水施工技術者

北川瀝青工業 株式会社

正社員

勤務地

石川県 穴水町

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 高定着率 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の職別工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-003504-2

事業所名

北川瀝青工業 株式会社

所在地

石川県金沢市新保本四丁目65番地15

従業員数

189

資本金

5,000万円

事業内容

建物の雨漏りや劣化を防ぐ防水工事が主な事業です。日本でも数少
ないアスファルト防水を扱う施工会社であり、教育研修制度の完備
により、防水工事のプロとして成長できる会社です。

会社の特長

創業90年以上、防水工事の北陸トップ企業。直雇用の防水技術者
数では全国トップ。官公庁や大手ゼネコンが顧客で経営の安定性が
強みです。建設業で一番さわやかな会社を目指しています。

代表者名

北川 文洋

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

能登営業所(石川県鳳珠郡穴水町川島ヤ1番12号)

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,000円〜208,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当 月額    5,000円 ※皆勤時のみ
資格手当 月額0円~ 6,000円
家族手当 月額0円~10,000円
新居手当 月額0円~20,000円 ※細則有

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

谷 伸一

特記事項

特記事項

【二つ以上あてはまれば向いてます!】□青空の下で体を動かす事が好き!□新しい経験や知識に触れることが楽しい□自分が生きた証を残したい(関わった建物が残せる)□仲間と楽しく過ごすことも好きだが、自分の世界は自ら極めたい□普通の人が知らない世界をちょっと自慢したい□目立たず人のために頑張れて、喜ばれると嬉しく思う□仲間と一緒にやり遂げると何かうれしい
【福利厚生】●資格取得補助制度あり(通学費・取得費補助)●家族手当、新居手当、資格手当、夜食手当、移動手当等●お花見会、納涼会、忘年会など各イベントを支店ごとに実施●平均有給休暇取得日数:11.3日(前年度実績)
○能登半島地震被災者対象求人 被災求職者を優先的に採用します・勤務地柔軟に対応します。(赴任費用補助あり)・入居可能単身用寮あり(金沢、家賃8500円)・昼と夕食の食事代3割会社補助あり
※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

事業所からのメッセージ

【社長メッセージ】
当社は「会社は人生のステージ」と考えているため、社員全員が仕
事の喜びとプライベートの充実を感じられるような会社を目指して
います。そのために残業削減の取り組みや決算賞与での利益還元、
資格取得支援などを行っています。今ある能力よりも「やる気や人
柄」を重視して採用し、会社が責任をもって一人前に育てますので
、安心して入社して下さい。
北川瀝青のチームの仲間として、一緒に成長していきましょう!
【福利厚生・その他】
●社員定着率93%!(過去3年実績)人同士の繋がりを大切にし
た温かい社風です。
●社員の国家資格取得率は92%!資格取得補助制度(通学費や資
格取得費用を会社が補助 ※細則有)や、社内研修を通して防水の
プロとしてキャリアアップすることができます。
●家族手当、新居手当、資格手当など各種手当あり
●時間外手当、別途支給
●お花見会、納涼会、忘年会など各イベントを支店ごとに実施
●平均有給休暇取得日数:11.3日(前年度実績)
★当社採用ページに「よくある質問」や社員の声なども掲載中です

情報ソース: Hello Work

企業情報

北川瀝青工業 株式会社

建物の雨漏りや劣化を防ぐ防水工事が主な事業です。日本でも数少ないアスファルト防水を扱う施工会社であり、教育研修制度の完備により、防水工事のプロとして成長できる会社です。