予算管理や分析業務・課長

松浪硝子工業株式会社

正社員

勤務地

大阪府岸和田市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜800万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
当社は現在、全社的なDX推進を進めており、経営判断のスピードと精度を高めるためにデータ活用を強化しています。
本ポジションでは、予算管理や分析業務に加え、部下の育成・マネジメントを担っていただきます。さらに、デジタルツールを活用した仕組みづくりや可視化を通じて、経営層・事業部門をリードし、将来的には経営幹部として活躍いただくことを期待しています。
整備途上にある仕組みを一緒に作り上げ、会社の成長とともにご自身も大きく成長できるポジションです。

■主な業務内容:
・経営層・事業部門へのレポーティングおよび提案
・予算編成、フォーキャスト作成、実績との比較分析
・BIツールなどを用いたデータの可視化・分析基盤の整備
・部下の指導・育成、チームマネジメント(2~3名程度想定)
・部門横断のDXプロジェクトへの参画(工場DX化など)
・財務データを起点とした業績改善施策の立案・推進

■社風・部構成:
「働くときは集中、休むときはしっかり休む」を大切にし、ワークライフバランスを尊重しています。
業務時間はチーム一丸となって成果を追求しつつ、プライベートの時間も充実させられるよう、メリハリのある働き方を推進しています。
また、ここ数年で業務システムを積極的に導入し、RPAやAIを活用した効率化に取り組んでいます。
従来のやり方に縛られることなく、新しいツールやアイデアを歓迎する社風があるため、チャレンジする人が成長できる環境です。

■当社の強み:
国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。
また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管理会計・FP&A・経営企画いずれか又はそれらに準ずる実務経験(目安:3〜7年程度)
・財務三表(PL, BS, CF)の基礎理解
・Excel等を活用したデータ分析スキル
・マネジメント経験(チームリーダーや部下育成経験など)
DXや業務効率化に関心を持ち、自ら改善を提案できる方

■歓迎条件:
・原価計算の実務経験
・BIツール(Power BI、Tableau等)の使用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~800万円

<賃金形態>
月給制
 

<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円~490,000円

<月給>
410,000円~490,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/過去実績5.1ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

松浪硝子工業株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

松浪硝子工業株式会社