海外ガバナンスも担当する法務管理職(リモートワーク可)

石光商事株式会社

正社員

勤務地

兵庫県神戸市

雇用形態

正社員

給与

年収1,000万円〜1,200万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~スタンダード市場・創業118周年を迎える老舗商社/フルフレックス制度あり/リモートワーク可/社員定着率が96%以上/育休復帰率100%/長く働く環境~

法務部門の管理職候補として、全社的なリスク管理・設計を担当いただきます。
社内および社外ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、石光グループの法務管理をお任せいたします。

■業務内容
★国内にとどまらず、海外事業に関わる法務業務をお任せいたします★

~メイン業務~
・契約書の作成、チェック業務(日本語・英語/グループ会社含む)
・社内規程の整備・改定
・法務・リスク管理に関する社内研修の企画・実施

~ゆくゆくお任せする業務~
・M&Aに関する契約・調整業務
・コンプライアンス委員会・取締役会(グループ会社含む)の事務局運営、内部通報対応

~一部”総務業務”もお任せ~
・BCP(事業継続計画)の企画・運用
・総務を含む、その他管理部門全般の業務
・管理部門の中核メンバーとしての業務推進

■海外の法務詳細
対象:インド・タイ・中国
出張:年に数回

■組織構成
法務部門 2名(50代)
※管理部4チームのうちの1チーム

■キャリアアップ
・入社1~2年後を目安にチームリーダーへの昇格を期待しています。
・その後は管理部門の部長、さらに執行役員へと、本人の意欲や実績次第で幅広いキャリアアップが可能◎
・40代前半で部門長を務める社員も多数在籍で、早期昇格のチャンスがあります。

■評価制度
基本的には定性評価で、チームリーダーと目標設定をし、その目標を達成できているかどうかが評価基準となります。
(例:グループガバナンス強化、従業員のコンプラ意識UP達成等)
  
■魅力
・管理部門の中核として、法務やコンプライアンス、BCP対応など幅広い業務にチャレンジ可能。企業経営の根幹を支えるやりがいがあります。
・グループ会社との連携や管理体制の構築にも関わることで、視野を広げながらスキルアップが目指せます。
・大手コンビニ・スーパーとの安定した取引があり、経営基盤も安定。
・今年も「ホワイト企業認定GOLD」を取得し、働きやすさも◎

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・弁護士資格をお持ちの方
・企業法務の経験がある方

■歓迎条件
・部下、後輩の育成指導経験
・ビジネスレベルの英語能力
・ビジネス法における広範な知識と経験
・企業法務経験

【求める人物像】
・論理的な思考で問題解決ができる方
・周囲の人や環境に応じて、臨機応変に物事に取り組める方

<必要資格>
歓迎条件:弁護士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
1,000万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円~700,000円

<月給>
600,000円~700,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

石光商事株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

石光商事株式会社