保健師・看護師・福祉C・地域包括支援Cでの業務(介護保険)

社会福祉法人 岸和田市社会福祉協議会

正社員

勤務地

大阪府岸和田市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岸和田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2709-312160-2

事業所名

社会福祉法人 岸和田市社会福祉協議会

所在地

大阪府岸和田市野田町1丁目5-5

従業員数

120

事業内容

岸和田市内で社会福祉事業を実施しています。岸和田市からの受託
事業のほか、介護保険事業、障がい福祉サービスなどを実施してい
ます。

会社の特長

介護保険事業(デイサービス)、障害者福祉サービス(ホームヘル
プ・ガイドヘルプ)、地域包括支援センター、障害者委託相談支援
事業所など運営

代表者名

藤原 亨

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府岸和田市野田町1-5-5

最寄り駅

南海岸和田駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

266,200円〜266,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状

担当者

大川 浩平

特記事項

特記事項

※採用試験については、本会ホームページ内の採用試験申込みフォームより必要事項を記入の上、お申込み下さい。
※【岸和田市社協】で検索し、求人ページをご確認ください。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。面接試験時にハローワークの紹介状をご持参下さい。

事業所からのメッセージ

福祉総合センターおよび地域包括支援センターで勤務いただく保
健師/看護師の募集です。
 保健師・看護師の資格や経験を有効活用しませんか。
 
 主な業務内容は下記のとおりです。
 ・福祉総合センター業務
  健康運動講座や健康相談業務の企画運営
 ・地域包括支援センター業務
  地域の健康課題の把握、介護予防や健康増進事業の企画実施
  相談援助、権利擁護業務
 地域に出て資格を活かしたお仕事に関心のある方は是非ご応募下
さい。
 
 基本的に土日祝が休日で、残業は少ないです。
 また、年休を1時間単位で取得することができるので、子育てや
介護中の方も働きやすい職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 岸和田市社会福祉協議会

岸和田市内で社会福祉事業を実施しています。岸和田市からの受託事業のほか、介護保険事業、障がい福祉サービスなどを実施しています。