人事システム企画・導入・運用保守(リモートワーク・フレックス)

パナソニックホームズ株式会社

正社員

勤務地

大阪府豊中市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜900万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

当社の統合人事システム(COMPANY、タレントパレットなど)全般について、業務効率化や経営課題の解決に繋がるよう、企画立案から導入、その後の安定的な運用保守までを一貫して担当いただきます。

【業務内容】
■外部ベンダー・委託先との連携と推進
システム構築や設定を担う外部ベンダーおよび委託先と密接に連携し、費用・工数・システム仕様(設定内容)に関する交渉・折衝を行います。プロジェクトや運用の進捗管理を通じて、システム導入・運用の最適化を強力に推進いただきます。
■データの収集・分析と業務改善提案
人事データを収集・分析し、その結果に基づいたデータドリブンな業務改善を提案・実行いただきます。
■IT資産・予算の管理
人事部門が管轄するIT資産の管理、およびシステム関連費用の予算策定と実績管理を担当いただきます。
■ユーザーサポート、セキュリティ対策、システム障害対応
・ユーザーサポート: 人事部門の社員向けに、システム利用に関する問い合わせ対応やサポートを行います。
■研修・マニュアル作成:
ITリテラシーやセキュリティ意識向上のための研修企画、および各種マニュアル作成を行います。
■セキュリティ・コンプライアンス: マイナンバー管理や個人情報保護への対応を主導します。
■障害対応: システム障害などの有事の際には、技術的な知見をもって迅速な解決に向けた対応を主導いただきます。

【目下の社内プロジェクト内容について】
■旧人事システムからの統合プロジェクト推進
現在併用しているスクラッチ開発の旧人事システムを、ホストコンピューターの保守期限(2030年度)までにCOMPANYを中心とした新システムへ完全に統合・移行するプロジェクトを担っていただきます。

【組織体制】
配属先の人事サービスシステム課は、20代から50代までの計14名で構成され、人事に関する各種業務システム(旧システム、COMPANY、タレントパレットなど)の企画、導入、運用管理などを担当しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■以下のいずれかの実務経験をお持ちの方。
(1)発注者側(ユーザー企業)の立場で、基幹業務システム(人事、会計、生産管理など)の導入または刷新プロジェクトにおいて、開発ベンダーとの技術的な調整・折衝を主体的に行った経験。
(2)システム開発会社(SIer等)の立場で、業務アプリケーションのシステム開発プロジェクトにおける要件定義や仕様策定などの上流工程、またはクライアントとの技術的な仕様調整・合意形成を担った経験。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):395,000円~580,000円

<月給>
395,000円~580,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※月給+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パナソニックホームズ株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

パナソニックホームズ株式会社