牧場スタッフ(普通自動車免許・MT取得者優遇)

株式会社のもり

正社員

勤務地

栃木県 益子町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円以上

掲載日

17時間前

特徴・待遇

牧場 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 社内イベントあり シフト制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

牧場スタッフ

仕事内容

業務内容

新しい取り組みを一緒にチャレンジできる仲間を募集します。

森林ノ牧場では栃木県那須町と益子町に農場を構え、ジャージー牛を放牧して飼養し、搾った生乳を全量、自社の加工プラントで乳製品に加工し、販売まで行う6次産業の経営をしています。
活用されていない森林や耕作放棄地を酪農で活用し、小規模ながらも高付加価値の酪農を行うことで地域の課題解決を目指しています。

現在益子農場ではスタッフ4名で25頭の牛の管理をしています。
来年から始まる益子での乳製品製造による業務拡大に向けて人員募集することにしました。
牧場の生産現場と搾った生乳を製品に加工する現場のどちらにも携わることができる珍しい職場です。

現場経験などのスキルは問いません。
少人数で複数の業務を行っていくため、一緒に働く仲間との連携が取れる方、仲間への感謝の気持ちを持って働くことができる方を求めています。

生産現場での仕事は餌やり、搾乳、仔牛の哺乳、牛舎の掃除、環境整備、事務仕事などの毎日のルーティンワーク、
季節によって発生する草刈り、草の収穫作業、イベント運営など多岐にわたります。
適性や仕事内容の習得状況を見ながら少しずつ仕事の幅を広げていっていただきます。
また、製造現場での仕事も同じ品質で同じ製品を衛生的に製造することが大事な現場ですので、
作業はルーティンワークが基本となります。
とはいえ、【牛】といういきものを扱う仕事ですので、日々必ずちいさな変化があります。
同じことの繰り返しの中でもそういった変化を感じ、楽しめる方に向いているお仕事だと思います。

どちらの現場でも体力・筋力は必要になりますが、
現在働いているスタッフの割合は女性が8割、未経験からスタートしたスタッフもおります。
新たなチャレンジ・変化を一緒に楽しんで働きましょう!

応募資格

応募資格詳細

普通自動車免許(MT取得者優遇)
酪農経験者優遇
食品製造経験者優遇

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~

給与備考

※試用期間は3ヶ月間で条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 264万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・8:00~17:30、休憩90分 ・8:00~18:00、休憩120分※猛暑の時期

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由
◇ 原則屋内禁煙
◇ 忘年会・新年会などのイベントあり
◇ 社員割引あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社のもり

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社のもり

放牧酪農、牛乳・乳製品製造販売と委託加工、カフェ