福祉用具専門相談員|調剤薬局・デイサービス・グループホームでの業務

株式会社 フレンド

正社員

勤務地

栃木県下野市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

小山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

医薬品・化粧品小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0909-101373-6

事業所名

株式会社 フレンド

所在地

栃木県小山市羽川524-2

従業員数

841

資本金

1,430万円

事業内容

調剤薬局、一般薬の販売
デイサービス、グループホーム、福祉用具などの介護事業
タイ古式マッサージ事業、海外事業(タイ・中国)

会社の特長

栃木県を中心に調剤薬局と介護事業を展開しています。今後も新店
舗を開設の予定で一層の発展が期待されます。平成30年栃木県主
催、キラキラ介護事業所グランプリ労働環境・処遇改善部門賞受賞

代表者名

谷 孝裕

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県下野市祇園1-10-3 2階  フレンド福祉用具

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

152,000円〜186,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*福祉用具の営業・運搬の為、社用車を使用します。
*毎月研修を行っているので、勉強する機会があります。
*パソコンを用いますので、タイピング能力が必要です。
*試用期間中に採用の合否決定あり
*福祉用具の貸与・販売だけでなく、窓口での介護相談業務があるので、コミュニケーションをとることが多い仕事になります。
*当事業所は責任者を含めて6人で業務を行っております。
*必要な免許・資格:あれば尚可普通自動車運転免許(AT限定可)福祉用具専門相談員または居宅介護支援専門員優遇
*無料駐車場あり

事業所からのメッセージ

※親の介護や子育て中の方もお仕事できるよう考慮した働き方が
 可能です。
 突発的なお休みやお子様の学校行事にも配慮します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 フレンド

調剤薬局、一般薬の販売 デイサービス、グループホーム、福祉用具などの介護事業